【トップコートは「防水」ではない】X(ツイッター)を更新しました 公開日: 2024年8月10日更新日: 2024年8月10日 トップコートがはがれているから雨漏りの恐れがあるとか、トップコートを更新したから防水性能が回復されたなどということはありません。トップコートは防水層ではないからです。 はがれているのは防水層ではなく保護層(トップコート)です。こちらの物件のようなアスファルト防水の場合、主防水層の厚みは最低でも5ミリ以上あります。かたや、トップコートの厚みは0.1ミリ未満です。防水層の要件としては、水を通さないだけでなく、建物の動きに追従することが求められます。5ミリ… https://t.co/gWkYSJenXE pic.twitter.com/IvmNe5Y7H8— 原田芳一(外装修繕・雨漏り修理/株式会社リペイント湘南) (@amamori_shonan) August 10, 2024 塗装に関するその他の投稿もご覧ください 【保証しなくてもよい保証】X(ツイッター)を更新しました ご紹介するXの記事はガルバリウム鋼板の保証に関する免責事項を取り上げていますが、建築における保証は、 […] 公開日: 2024年10月27日更新日: 2024年10月27日 【シロアリについての私見(バイアス強め)】X(ツイッター)を更新しました 私は今まで何度も、シロアリによる食害現場に遭遇しましたが、そのすべてにおいて、同時に腐朽も発生してい […] 公開日: 2024年9月3日更新日: 2024年9月3日 【御礼】ツイッターを更新しました 本日、ツイッターのフォロワー数が1000に到達しました。1月下旬から毎日記事を更新しているのですが、 […] 公開日: 2023年8月13日更新日: 2023年8月13日
【保証しなくてもよい保証】X(ツイッター)を更新しました ご紹介するXの記事はガルバリウム鋼板の保証に関する免責事項を取り上げていますが、建築における保証は、 […] 公開日: 2024年10月27日更新日: 2024年10月27日
【シロアリについての私見(バイアス強め)】X(ツイッター)を更新しました 私は今まで何度も、シロアリによる食害現場に遭遇しましたが、そのすべてにおいて、同時に腐朽も発生してい […] 公開日: 2024年9月3日更新日: 2024年9月3日
【御礼】ツイッターを更新しました 本日、ツイッターのフォロワー数が1000に到達しました。1月下旬から毎日記事を更新しているのですが、 […] 公開日: 2023年8月13日更新日: 2023年8月13日