【完工事例】[11.5.9] 鎌倉市Uアパート 外壁塗装・付帯部塗装・共用廊下階段塗装工事

物件データ

塗り替えの内容
外壁塗装・付帯塗装・共用廊下階段塗装工事
築年数
38年
外壁施工面積
146平方メートル
施工期間(休工日を除く)
2011/5/9~2011/6/7 18日間
延べ施工人数(人工)
40人工(足場除く)
外壁仕様塗料
ファインシリコンフレッシュ(日本ペイント)【色:2290D】

施工中リポート

1.2011年05月09日

本日より、Uアパートの塗装工事が始まりました。

お客様並びにご近隣の皆様には、しばらくの間、何かとご不便なこともあるかとは存じますが、精一杯作業に努めさせていただきますので、ご理解とご協力の程をお願い申し上げます。

今日は、足場組みを行いました。
今回は、足場屋さんにお願いいたしました。

2.2011年05月10日

足場の養生シート張りです。

明日は、高圧洗浄や鉄部のケレン(目荒し及びサビ落し)などを行う予定です。

3.2011年05月10日

今日は、高圧洗浄を行いました。
洗浄が終わり次第、鉄部などのケレン(目荒し及びサビ落し)などを行う予定でしたが、雨が降り出してしまったため、撤収となりました。

写真は、外壁の高圧洗浄です。

4.2011年05月10日

霧除けの高圧洗浄です。

剥がれかかった塗膜などは、この高圧洗浄でなるべく剥がしてしまいます。

5.2011年05月10日

雨戸の高圧洗浄です。

明日は、鉄部のケレン(目荒し及びサビ止め)などを行う予定です。

6.2011年05月11日
7.2011年05月12日
8.2011年05月13日

今日は無事に天候が回復し、大変暑い一日でしたね。
昨日とは、10℃以上の温度差で少々体にはキツイところです。

今日は、各箇所のケレン(目荒し及びサビ落し)や、ひび割れ補修などを行いました。

写真は、棟包みと呼ばれる屋根板金のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

9.2011年05月13日

唐草と呼ばれる屋根先水切り板金のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

10.2011年05月13日

軒樋のケレン(目荒し)です。

11.2011年05月13日

縦樋のケレン(目荒し)です。

ケレンとは、サビの除去や埃等の除去、など新規塗膜の密着の向上を図るために行う、下地処理です。

塗装を行う前の、重要な作業の一つです。

12.2011年05月13日

霧除けのケレン(目荒し及びサビ落し)です。

13.2011年05月13日

窓などの木枠のケレン(目荒し)です。

14.2011年05月13日

戸袋・雨戸のケレン(目荒し)です。


この時、剥がれかかっている塗膜は全て剥がしてしまいます。

15.2011年05月13日

波トタン屋根のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

16.2011年05月13日

外壁のひび割れ箇所をUカットし、拡幅しているところです。

これは、ひび割れ補修の一つでUカットシーリング充填工法という処置を行うところです。

17.2011年05月13日

Uカットを行った周辺の塗膜の除去を行なっているところです。

これは、後にポリマーセメント系にて平滑処理を行ったときに、その箇所に段差が出来ないように、予め外壁を凹ませています。

18.2011年05月13日

Uカット箇所にシーリング用プライマーを塗布しています。

19.2011年05月13日

Uカット箇所にシーリング材を充填します。

20.2011年05月13日

Uカット箇所に充填したシーリング材をヘラで均します。

明日も、引き続き各箇所のケレン(目荒し及びサビ落し)や、ひび割れ補修などを行う予定です。

21.2011年05月14日

今日は、昨日に引き続き各箇所のケレン(目荒し及びサビ落し)やひび割れ補修、鉄部のサビ止め塗装などを行いました。

写真は、Uカット箇所に下塗りを行っているところです。
この後にコテで均す、ポリマーセメントの密着を高めるために行います。
この下塗りは、ポリマーセメントを糊と水で塗料のようにしたものです。

22.2011年05月14日

Uカット箇所にポリマーセメントをコテで均し、平滑にします。

23.2011年05月14日

Uカット箇所に均したポリマーセメントの段差を無くすために刷毛引きを行います。

この後、この部分に模様を付け補修痕を目立たないようにします。

24.2011年05月14日

共用廊下の鉄骨部分のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

劣化の進んでいる箇所は、ディスクサンダーを使って研磨を行います。

25.2011年05月14日

共用廊下階段のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

26.2011年05月14日

棟包みと呼ばれる屋根板金のサビ止め塗装です。

27.2011年05月14日

波トタン屋根のサビ止め塗装です。

28.2011年05月14日

雨樋の支持金物のサビ止め塗装です。

29.2011年05月14日

換気フードのサビ止め塗装です。

月曜日は、引き続き鉄部のサビ止め塗装や塗料の飛散防止用のビニル養生などを行う予定です。

30.2011年05月16日

今日も穏やかな天候に恵まれました。大変過ごしやすく、湿度も乾燥していたので塗装日和となりました。

今日は、先日に引き続き鉄部のサビ止め塗装や、塗料の飛散防止用のビニル養生などを行いました。

写真は、霧除けのサビ止め塗装です。

31.2011年05月16日

玄関ドアのサビ止め塗装です。

明日は、塗料の飛散防止用のビニル養生などを行う予定です。

32.2011年05月17日
33.2011年05月18日

今日は昨日に引き続き塗料の飛散防止用のビニル養生や、ひび割れ補修などを行いました。

写真は、ビニル養生後です。

34.2011年05月18日

軽微なひび割れ箇所にシーリング材を充填しヘラで均しているところです。

先日、行ったひび割れ補修のUカットシーリング材充填工法は重度なひび割れの補修方法で、ひび割れの度合いにより補修方法を使い分けます。

明日は、軒裏の上塗りなどを行う予定です。

35.2011年05月19日

今日は、軒裏の上塗り1回目やひび割れ補修箇所の模様付け、破風板(鼻隠し)及び外壁の下塗りなどを行いました。

写真は、ひび割れ補修箇所に下塗りを行っているところです。

36.2011年05月19日

ひび割れ補修箇所に模様を付けているところです。

今回、外壁や破風板(の下塗りも写真と同じように砂骨ローラー(ヘチマのようなスカスカのローラー)で模様を付けますが、前もって模様を付けておく事で補修箇所を分からないようにします。

37.2011年05月19日

軒裏の上塗り1回目です。

38.2011年05月19日

霧除けの上げ裏の上塗り1回目です。

軒裏の上塗り材と同じ材料で塗装を行います。

39.2011年05月19日

破風板(鼻隠し)の下塗りです。

今回、外壁と同じ仕様で砂骨ローラー(ヘチマのようなスカスカのローラー)で模様を付け塗装を行います。

明日は、引き続き外壁の下塗りや軒裏の上塗り2回目などを行う予定です。

40.2011年05月20日

今日も昨日に引き続き外壁の下塗りや、軒裏の上塗り2回目などを行いました。

写真は、外壁の下塗りです。
砂骨ローラー(ヘチマのようなスカスカのローラー)で模様付け塗装を行いました。
この仕様は、塗膜の厚みを付け、ひび等に、より追従させるための意味合いもあります。

写真左側が既存、写真右側が下塗り後です。模様が変わっているのがお分かりになるかと思います。

41.2011年05月20日

軒裏の上塗り2回目です。

42.2011年05月20日

霧除けの上げ裏の上塗り2回目です。

明日は、外壁・破風板(鼻隠し)の上塗りを行う予定です。

43.2011年05月21日

今日も大変暑い一日となりました。半袖でも過ごせるぐらいの陽気ですが、私はまだまだ長袖を着ております。当然、汗は掻きますが。

今日、外壁・破風板(鼻隠し)の上塗り1回目及び2回目や、一部破風板及び軒裏の補修工事などを行いました。

写真は、破風板及び軒裏部分の木木下地の腐食している部分の解体を行っているところです。

この部分は、着工後に発見し、落下の恐れがあるほど木下地が腐食しており、お客様にご相談をさせていただき、補修工事させていただくこととなりました。

44.2011年05月21日

破風板及び軒裏の木下地の造作及び補強を行っているところです。

腐食している木は全て撤去し、新たに木下地を作り、十分な強度を確保するため補強します。

45.2011年05月21日

破風板及び軒裏の腐食部分の補修工事の完了後です。

十分な補強も行え丈夫にすることが出来ました。
工事は、仲間の大工さんに作業をしていただきました。

46.2011年05月21日

外壁・破風板(鼻隠し)の上塗り1回目です。

尚、先程の破風板及び軒裏の補修工事を行った面は行っておりません。

47.2011年05月21日

外壁・破風板(鼻隠し)の上塗り2回目です。

月曜日は、各付帯部の上塗りなどを行う予定です。

48.2011年05月23日
49.2011年05月24日
50.2011年05月25日

今日は雨戸のサビ止め塗装や各付帯部の上塗り1回目などを行いました。

写真は、雨戸のサビ止め塗装です。
少々、影で見難いですね。すみません・・・。

51.2011年05月25日

軒樋の上塗り1回目です。

52.2011年05月25日

窓木枠の上塗り1回目です。

53.2011年05月25日

換気フードの上塗り1回目です。

明日も、引き続き各付帯部の上塗りや、雨戸・戸袋の上塗りなどを行う予定です。

54.2011年05月26日

今日も昨日に引き続き、各付帯部の上塗り1回目・2回目、雨戸・戸袋の上塗り1回目・2回目、破風板及び軒裏の腐食部分の補修箇所の左官などを行いました。

写真は、雨戸・戸袋の上塗り1回目です。

55.2011年05月26日

雨戸・戸袋の上塗り2回目です。

56.2011年05月26日

玄関ドアの上塗り1回目です。

57.2011年05月26日

玄関ドアの上塗り2回目です。

58.2011年05月26日

破風板及び軒裏の腐食部分の補修箇所の左官後です。

左官屋さんに施工をしていただきましたが、とても綺麗になりました。
流石です。

モルタルの乾燥後、塗装で仕上げます。

59.2011年05月26日

竪樋の上塗り1回目です。

60.2011年05月26日

軒裏の上塗り2回目です。

61.2011年05月26日

木枠の上塗り2回目です。

62.2011年05月26日

換気フードの上塗り2回目です。

明日も、引き続き各付帯部の上塗りなどを行う予定です。

63.2011年05月27日

今日は朝より雨が降りそうな空模様でした。なんとか一日もってもらえればと思いつつ、作業を行っておりましたが、10時ごろにパラッと小雨が降り、作業を行うか、行えるのか様子を見ながら雨が降っても影響のない箇所の塗装を行っておりましたが、11時過ぎにしっかり雨が降ってしまい、やむを得ず撤収となりました。

今日は、昨日に引き続き各付帯部の上塗り2回目などを行いました。

写真は、竪樋の上塗り2回目です。

明日も、各付帯部の上塗り2回目などを行う予定です。
天気予報はよくないですが、どうでしょうか?

64.2011年05月28日
65.2011年05月29日
66.2011年05月30日
67.2011年05月31日

今日は、なんとか良い天候に恵まれました。貴重な晴れ間となりそうなので、しっかりと作業を進めました。

今日は、各付帯部の上塗りなどを行いました。

写真は、棟包みと呼ばれる屋根板金の上塗り1回目です。

68.2011年05月31日

波トタン屋根の上塗り1回目です。

69.2011年05月31日

霧除けの上塗り1回目です。
この後、上塗り2回目も行いましたが写真は撮り忘れてしまいました。

明日も、引き続き各付帯部の上塗りを行う予定です。

70.2011年06月01日

今日は時折、雨がパラパラと降る天気となりました。
なんとか、一日作業を行うことが出来ましたが、梅雨の空模様はなかなか読めないですね。

今日も昨日に引き続き各付帯部の上塗りや、共用廊下のサビ止め塗装などを行いました。

写真は、共用廊下手摺のサビ止め塗装です。

71.2011年06月01日

共用廊下床のサビ止め塗装です。
床全面を塗装してしまうと歩けなくなってしまうので、歩けるように半分ずつ塗装を行うことにしました。

明日も引き続き共用廊下の上塗りなどを行う予定です。

72.2011年06月02日
73.2011年06月03日

今日は、共用廊下の上塗り1回目や一部の雨戸・戸袋の吹付け塗装や、各種配線などの取付などを行いました。

写真は、共用廊下の鉄骨柱の上塗り1回目です。

74.2011年06月03日

共用廊下手摺の上塗り1回目後です。

塗装作業中に撮りたかったのですが、撮りに行ったら、手摺の部分は完了しておりました。

75.2011年06月03日

エアコン配管を取付けているところです。

エアコン配管テープを新規に巻き付けた後、エアコンバンドで配管を固定します。

明日は、共用廊下の上塗り2回目や清掃などを行う予定です。

76.2011年06月04日

今日は、とてもよい天候に恵まれました。夏を感じさせる暑さではありましたが、夏本番に比べれば序の口ですね。

今日は、共用廊下の上塗り2回目や、3月に施工をさせていただいたU様邸の玄関ドアの吹付け塗装、各種手直しなどを行いました。

写真は、共用廊下手摺の上塗り2回目です。逆光で分かりづらいですね・・・。すみません。

77.2011年06月04日

U様邸の玄関ドアのサビ止めの吹付け塗装です。

適切な厚みになるまで、何回か重ねて吹付けました。

78.2011年06月04日

U様邸の玄関ドアの上塗り1回目です。

79.2011年06月04日

U様邸の玄関ドアの上塗り2回目です。

実は、上塗り1回目・2回目と記載してますが、実際は8回程上塗りを吹付けしています。

今回は、少ない量の塗料を何回も重ねる方法を取りました。

80.2011年06月04日

U様邸の玄関ドアの完成です。

明日は、日曜日ですが作業をさせていただきます。
さまざまな状況から上塗りを行うことが出来なかった、共用廊下床の上塗り1回目及び2回目、最終チェック、清掃などを行う予定です。

81.2011年06月05日

今日は、様々な状況から塗装を行うことの出来なかった共用廊下床の上塗り1回目及び2回目、最終チェック、清掃などを行いました。

写真は、共用廊下床の上塗り1回目です。
右側半分は、先に仕上がっている部分で、お住まいの方々が歩けるようにするため半分残していました。

82.2011年06月05日

共用廊下床の上塗り2回目です。

6月7日に足場の撤去を行い全ての作業が完了する予定です。

83.2011年06月07日

本日、足場の解体作業を行い全ての工事が完了いたしました。
お客様並びにお住まいの方々、ご近隣の皆様、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
お陰様で無事に工事を終えることが出来ました。

本当にありがとうございました。

写真は、足場の解体作業です。

84.2011年06月07日

施工前です。

85.2011年06月07日

施工後です。

86.2011年06月07日

施工後です。