【完工事例】[11.11.5] 茅ケ崎市S様邸 外壁塗装、屋根塗装、付帯部塗装、シーリング打ち替え工事

物件データ

塗り替えの内容
外壁塗装、屋根塗装、付帯部塗装、シーリング打ち替え工事
築年数
14年
外壁施工面積
148平方メートル
屋根施工面積
60平方メートル
施工期間(休工日を除く)
2011/11/5~2011/11/26 16日間
延べ施工人数(人工)
26人工(足場除く)
外壁仕様塗料
ピュアライドUVプロテクトクリヤー(日本ペイント)
屋根仕様塗料
ファイン4Fベスト(日本ペイント)【色:ブラック】

施工中リポート

1.2011年11月05日
2.2011年11月07日

網戸の洗浄を行なっています。

3.2011年11月07日

屋根板金の抜けかけた釘を打ち直しています。

4.2011年11月07日

屋根の棟板金のケレン(目荒し及びさび落し)を行っています。

明日はケレンの続きやさび止め塗装などを行う予定です。

5.2011年11月07日

今日は洗浄工事などを行いました。

写真は屋根の洗浄を行なっているところです。
かなり急勾配の屋根で、コケや藻などもビッシリ生えていたため、少々時間がかかってしまいました。^^;

6.2011年11月07日

外壁の洗浄を行なっています。

7.2011年11月07日

バルコニー床の洗浄を行なっています。

8.2011年11月08日

今日は軒裏や樋、鉄部などのケレン(目荒し及びさび落し)やさび止め塗装などを行いました。

写真は軒裏のケレンを行っているところです。

9.2011年11月08日

軒裏換気口のケレンを行っているところです。

ステンレスですがさびが出ており、塗膜も剥がれてしまっています。
塗膜が剥がれている箇所は、ケレンを行った形跡がありませんでした。

10.2011年11月08日

出窓板金のケレンを行っています。

11.2011年11月08日

霧除けのケレンを行っています。

さびの出方が場所により大きく異なります。S様邸は海が近く、この霧除けは雨が当たらない場所にあるため、塩が流れずに堆積してしまい、さびの発生が顕著に現れたものと思われます。

12.2011年11月08日

トップライトにさび止め塗装を行っています。

13.2011年11月08日

屋根の棟板金にさび止め塗装を行っています。

14.2011年11月08日

唐草と呼ばれる屋根先水切り板金にさび止め塗装を行っています。

15.2011年11月08日

軒裏換気口にさび止め塗装を行っています。

16.2011年11月08日

霧除けにさび止め塗装を行っています。

17.2011年11月08日

水切りにさび止め塗装を行っています。

18.2011年11月08日

雨戸にさび止め塗装を行っています。

明日は軒裏塗装などを行っています。

19.2011年11月09日

今日は軒裏塗装や既存シーリングの撤去などを行いました。

写真は軒裏の上塗り回目です。

20.2011年11月09日

出窓裏側の上塗り2回目です。



21.2011年11月09日

既存シーリングの撤去を行っています。

明日も引き続き既存シーリングの撤去などを行う予定です。

22.2011年11月10日

今日は既存のシーリングの撤去やバックアップ材の挿入などを行いました。

写真は電動工具を使い、既存のシーリングを撤去しているところです。

23.2011年11月10日

バックアップ材を挿入しています。

材料が入り過ぎてしまうのを防ぎつつ、2面接着を実現させています。

明日は雨予報ですが、晴れれば、シーリング用の養生を行い、シーリングの打ち均しの作業を行う予定です。

24.2011年11月12日
25.2011年11月14日

今日はシーリングの打ち均しなどを行いました。が…なかなか思うように進みませんでした。

写真はサイディングの壁が浮いている様子です。

26.2011年11月14日

ビスで固定しました。

27.2011年11月14日

シーリング材を充填した後、均しています。

もちろん、シーリング材を充填する前にプライマーの塗布も行いましたが、写真を撮り忘れてしまいました。すみません。
明日もシーリングの打ち均しを行う予定です。

28.2011年11月15日

今日はシーリングの打ち均しの続きや屋根の塗装などを行いました。

写真は屋根の下塗りを行っているところですが、写真左の濡れ色になっているところが下塗りを行った後です。
勾配が急なので、こんな写真になってしまいました。

29.2011年11月15日

タスペーサーと呼ばれる縁切り材を挿入しています。
強制的に隙間を開けることで、毛細管現象による雨水の吸い上げを防いだり、瓦の内部に侵入した水を効率よく排出することが出来ます。

30.2011年11月15日

屋根の上塗り1回目を行っています。

31.2011年11月15日

唐草と呼ばれる屋根先水切り板金の上塗り1回目です。

明日は屋根の上塗り2回目などを行う予定です。

32.2011年11月16日

今日は屋根の上塗り2回目やシーリングの打ち均し、付帯部塗装などを行いました。

写真は屋根の上塗り2回目です。

33.2011年11月16日

鼻隠し(破風)の上塗り1回目です。

34.2011年11月16日

樋の上塗り1回目です。

明日も付帯部塗装を行う予定です。

35.2011年11月17日

今日は付帯部の塗装や外壁の補修塗りなどを行いました。

写真は鼻隠しの補修を行っているところです。

36.2011年11月17日

雨樋の上塗り2回目を行っています。

37.2011年11月17日

鼻隠しの上塗り2回目を行っています。

38.2011年11月17日

今回は外壁にクリアー塗装を行うため、色の付いていないところや汚れてしまっているところなどを部分的に補修塗りを行いました。

明日は養生などを行なう予定です。

写真はバルコニーの腰壁下部のサイディングが切りっぱなしになってしまっているところに着色しているところです。事前に吸い込み止めのシーラーを塗布してあります。

39.2011年11月18日

本日ようやく外壁の塗装に入りました!
午前中に養生を行い、午後から外壁の上塗り1回目を行いました。

写真は外壁の上塗り1回目を行っているところです。

40.2011年11月19日
41.2011年11月21日

今日は、再度足場屋さんに足場のチェックと補強をしていただき、強風でバサバサになってしまった養生をやり直した後、外壁の上塗り2回目を行いました。が、何と写真を撮り忘れてしまいました。すみません。m--m
そして今日は追加工事となった屋根の補修工事なども行いましたが、夕方からスコールのような雨に降られ、已む無く中断いたしました。

写真は屋根の既存の状態です。どうしてこのようなことになっているのか?
本来は破風板にかぶせなくてはいけない板金が全くかぶっておらず、下地の木材が丸見えになってしまっています。

42.2011年11月21日

屋根の出っ張ってしまった部分をカットしています。

43.2011年11月21日

寸法に合わせ、板金を切ったり折ったりしながら形を作ってゆきます。

44.2011年11月21日

作成した板金を取り付けています。

今日は思わぬ雨に降られ、作業が進まなかったので明日はがんばります!明日は付帯部塗装などを行う予定です。

45.2011年11月22日

今日は付帯部の塗装などを行いました。

写真は唐草と呼ばれる屋根先水きり板金の上塗り2回目です。軒樋の裏に隠れてしまう場所なので、通常はほとんど見ることは出来ません。

46.2011年11月22日

出窓板金の上塗り1回目です。

47.2011年11月22日

出窓板金の上塗り2回目です。

48.2011年11月22日

軒裏換気口の上塗り1回目です。

49.2011年11月22日

軒裏換気口の上塗り2回目です。

50.2011年11月22日

雨戸の上塗り1回目です。上塗りの2回目も行いましたが、写真を撮り忘れてしまいました。すみません。

51.2011年11月22日

笠木のジョイント部分が劣化し白っぽく目立っていたので、塗装しました。

52.2011年11月22日

仕上がった樋に養生をしたところ、雨やその後の晴天により、養生のビニールが張り付いた跡が付いてしまったため、再度塗りなおしました。上塗りの3回目となります。

明日は配線・配管等の取り付けや清掃などを行う予定です。

53.2011年11月23日

今日は配線や配管の取り付けや窓拭き清掃などを行いました。

写真は電気の配線を留めているところです。
既存は鉄のビスが使用されていたため錆がひどく、折れてしまうビスが何本もありましたが、今回は留め具もビスもステンレスにしましたので、安心です。

54.2011年11月23日

窓の水拭き掃除をしています。

55.2011年11月23日

乾拭きを行っています。

水拭きで汚れを綺麗にとった後、乾拭きをすると見違えるように綺麗になります。

56.2011年11月23日

エアコンの配管テープを巻き直しています。

その他、バルコニー笠木のジョイント部分のシーリングの打ち替えや手摺の磨きなども行いましたが、写真を撮り忘れてしまいました。すみません。

明日は屋根屋さんが追加工事の続きを行います。また、給湯器の防護管を巻いたり、今日、降雨が予想されたために仕上ることが出来なかった、霧除けなどの塗装を行います。

57.2011年11月24日

今日は午前中は屋根屋さんが追加工事の続きを行っていたため、午後から、施工が終わった屋根の板金などの塗装を行いました。

写真は、昨日行ったバルコニー笠木ジョイント部分のシーリングの施工状況です。サイドにバックアップ材で土手を造りシーリング材に厚みがつくようにしました。

58.2011年11月24日

屋根の既存の状態です。

59.2011年11月24日

屋根屋さんが悪戦苦闘しながら、きれいに仕上げてくれました。

60.2011年11月24日

給湯器の配管が全て写真のようにボロボロの状態でした。

61.2011年11月24日

新しく防護管を巻きなおしました。

62.2011年11月24日

全てを巻きなおし、お客様にも喜んでいただきました。

足場の撤去は26日(土)を予定しております。

63.2011年11月26日

本日、足場の撤去作業が無事に完了し、S様邸の全ての工事が完了いたしました。

工事期間中は何かとご不便をお掛けすることもあったかと思いますが、ご理解とご協力をいただきましたお客様並びにご近隣の皆様、誠にありがとうございました。

写真は、足場解体作業です。

64.2011年11月26日

施工後です。

外壁に艶が戻り、綺麗になりました。

65.2011年11月26日

施工前です。