【やみくもに塗装しても改善しない】X(ツイッター)を更新しました 公開日: 2023年11月18日更新日: 2023年11月18日 鉄骨の内側がさびているのに、外側だけ塗ったところで、さびの進行を食い止めることは当然できません。でも、「さびたら塗装」と観念的に考えている人は、実務者を含め多いのではないでしょうか? 鉄骨のさびている箇所に水抜き孔を開けています。実際には、さびているのは雨水が浸入した鉄骨の内側で、そのさびが外側まで進行している状況です。さびの原因である鉄骨の内側に対しては、当然、塗装できません。さびているからといって観念的に塗装したところで、進行を食い止めることはできないので… pic.twitter.com/3cdEQNMfjz— 原田芳一(外装修繕・雨漏り修理/株式会社リペイント湘南) (@amamori_shonan) November 18, 2023 塗装に関するその他の投稿もご覧ください 【増築は雨漏りのリスクが極めて高い工事】X(ツイッター)を更新しました 増築における雨漏りのリスクは、先入観をなくしてみれば至極当たり前のことであるとわかるでしょう。既存の […] 公開日: 2024年9月28日更新日: 2024年9月28日 【透湿防水シートとアスファルトフェルトの使い分け】X(ツイッター)を更新しました ●サイディングには透湿防水シートを、モルタル下地にはアスファルトフェルトを使用する。→これは誤りです […] 公開日: 2024年5月7日更新日: 2024年5月7日 【品質と時間との関係】X(ツイッター)を更新しました 検査機関の検査がアバウトであるという話を聞くことがあります。 そのことについて検査機関の知り合いに問 […] 公開日: 2024年11月20日更新日: 2024年11月20日
【増築は雨漏りのリスクが極めて高い工事】X(ツイッター)を更新しました 増築における雨漏りのリスクは、先入観をなくしてみれば至極当たり前のことであるとわかるでしょう。既存の […] 公開日: 2024年9月28日更新日: 2024年9月28日
【透湿防水シートとアスファルトフェルトの使い分け】X(ツイッター)を更新しました ●サイディングには透湿防水シートを、モルタル下地にはアスファルトフェルトを使用する。→これは誤りです […] 公開日: 2024年5月7日更新日: 2024年5月7日
【品質と時間との関係】X(ツイッター)を更新しました 検査機関の検査がアバウトであるという話を聞くことがあります。 そのことについて検査機関の知り合いに問 […] 公開日: 2024年11月20日更新日: 2024年11月20日