【20年以上止まらない雨漏り】X(ツイッター)を更新しました 公開日: 2023年11月20日更新日: 2023年11月20日 屋根にあたる水平面にガラスを使えば、いずれ必ず雨漏りします。設計の段階でそのことを十分に理解するとともに、発注者にリスクの開示をすべきです。 最寄り駅の地下コンコースへの雨漏りの状況です。私の記憶する限り、1999年の新駅舎開業以降、このトップライトからの雨漏りは止まったことがありません。… pic.twitter.com/0Rz7hbMZnU— 原田芳一(外装修繕・雨漏り修理/株式会社リペイント湘南) (@amamori_shonan) November 20, 2023 塗装に関するその他の投稿もご覧ください 【雨漏り診断士の視点】ツイッターを更新しました 雨漏りしている建物への初見の際、雨漏り診断士としての私がどこに着目しているのかをご紹介しています。 公開日: 2023年9月22日更新日: 2023年9月22日 【シロアリと断熱】ツイッターを更新しました 床下を断熱する方法として「床下断熱」と「基礎断熱」がありますが、そのどちらがよいのかを、シロアリが発 […] 公開日: 2023年8月5日更新日: 2023年8月5日 【さびやすい納まり・さびづらい納まり】ツイッターを更新しました さびを防ぐためには、雨水が速やかに排出するように形を変えることです。逆に、塗装することによって鉄の素 […] 公開日: 2023年9月12日更新日: 2023年9月12日
【雨漏り診断士の視点】ツイッターを更新しました 雨漏りしている建物への初見の際、雨漏り診断士としての私がどこに着目しているのかをご紹介しています。 公開日: 2023年9月22日更新日: 2023年9月22日
【シロアリと断熱】ツイッターを更新しました 床下を断熱する方法として「床下断熱」と「基礎断熱」がありますが、そのどちらがよいのかを、シロアリが発 […] 公開日: 2023年8月5日更新日: 2023年8月5日
【さびやすい納まり・さびづらい納まり】ツイッターを更新しました さびを防ぐためには、雨水が速やかに排出するように形を変えることです。逆に、塗装することによって鉄の素 […] 公開日: 2023年9月12日更新日: 2023年9月12日