【真実は見た目とは異なるところにある】X(ツイッター)を更新しました

サイディングの塗膜がはがれている箇所は水平方向の取り合い(あいじゃくり)付近、細かく言うとその上部に集中していることがわかります。※赤破線で示した箇所があいじゃくりです。

サイディングの内側に浸入した雨水、ないしは結露水が流下し、あいじゃくりに溜まって木口から吸い上げ、その結果表面塗膜をはがしたものと推測されます。

「塗膜がはがれたから早く塗らないと雨水が浸み込んでしまう」というのが、消費者だけではなく、“プロ”と称される外装リフォーム業者を含めた一般感覚でしょう。でも、はがれた原因は水が浸みこんだからであること、すなわち、すでに水が浸みこんでいることは、この4枚の写真から明らかです。したがって、その原因を解決しなければ、単に塗装してもすぐにはがれてしまいます。

真実は見た目やそれに伴って発生する漠然とした感覚とはまったく異なるところにあるのです。