【完工事例】[22.3.11]横須賀市H様邸・雨漏り修繕工事(担当:能登広)

物件データ

施工中リポート

建物外観

施工前です。
散水調査 により判明した漏水箇所の「修繕工事」を行います。

 

仮設足場

仮設足場組みです。

 

屋根葺き替え

既存棟包み板金を撤去しました。

 

屋根葺き替え

既存上屋根材を撤去しました。

 

屋根葺き替え

既存上屋根材を撤去しました。

 

屋根葺き替え

既存下屋根材を撤去しました。

 

屋根葺き替え

既存屋根材撤去後です。

 

屋根葺き替え

既存屋根撤去後です。

 

屋根葺き替え

新規野地板を張り付けました。

 

屋根葺き替え

新規改質ゴムアスファルトルーフィング張りをしました。

 

屋根葺き替え

屋根と外壁との取り合い部は、外壁を切り欠き、改質ゴムアスファルトルーフィングを入れ込みます。

 

屋根葺き替え

下屋根は、既存板金の下に改質ゴムアスファルトルーフィングを潜り込ませます。

 

屋根葺き替え

軒先水切り板金を取り付けました。

 

屋根葺き替え

ケラバ水切り板金を取り付けました。

 

屋根葺き替え

ケラバ水切り板金の外壁との取り合い部です。

 

屋根葺き替え

新規アスファルトシングル材葺きをしました。

 

屋根葺き替え

新規アスファルトシングル葺きをしました。

 

屋根葺き替え

屋根と外壁との取り合い部、新規ケラバ水切り板金の取り付け及びアスファルトシングル材葺きをしました。

 

屋根葺き替え

アスファルトシングル材同質換気棟を取り付けました。

 

屋根葺き替え

屋根と外壁との取り合い、シーリングを打ち均ししました。

  

屋根葺き替え

施工後です。

 

屋根葺き替え

施工後です。

 

屋根葺き替え

施工後です。

 

雨漏り修理

南面2階ロフト窓廻り、外壁モルタルを電動工具でカットしました。

 

雨漏り修理

外壁モルタルを電動工具でカット後、窓廻り外壁モルタルを撤去しました。

 

雨漏り修理

南面2階ロフト窓廻りの下側です。
通常、この位置には改質アスファルト系の「先張り防水シート」が使用されていなければなりませんが、貴邸においては「透湿防水シート(白いシート)」が使われていました。
透湿防水シートは、水分の滞留時間が長ければ、そのうち水が染み込んでしまうため、外壁通気構法以外で使用してはいけません。

 

雨漏り修理

南面2階ロフト窓の下側の木下地のみ、雨染みや釘などのサビが確認されましたので、雨漏りの原因箇所であると思われます。

 

雨漏り修理

南面2階ロフト窓の下側、新規水切り板金を取り付けました。
窓のフィン(つば)の内側に水切り板金を差し込み、雨水の浸入を防ぎます。

 

雨漏り修理

窓廻り新規防水テープ(両面)を貼り付けました。

 

雨漏り修理

新規アスファルトフェルト(防水シート)を、貼り付けました。

 

雨漏り修理

新規アスファルトフェルトを、貼り付けました。

 

雨漏り修理

外壁切り込み部分へシーリング打ち均ししました。

 

雨漏り修理

メタルラスを張り付けました。

 


雨漏り修理

新規モルタル1回目塗りました。

 

雨漏り修理

新規モルタル2回目塗り後です。

 

雨漏り修理

シーラー(下塗り材)を塗布しました。

 

雨漏り修理

ジョリパットにて既存模様合わせしました。

 

雨漏り修理

上塗り1回目です。
【色:既存近似色】

 

雨漏り修理

上塗り2回目です。
【色:既存近似色】

 


破風板(鼻隠し)

パットなどにより研磨しました。

 

破風板(鼻隠し)

破風板(鼻隠し)継ぎ目へ、シーリング用プライマー(下塗り材)を塗布しました。

 

破風板(鼻隠し)

破風板(鼻隠し)継ぎ目を、シーリング打ち均ししました。

 

破風板(鼻隠し)

上塗り1回目です。

 

破風板(鼻隠し)

上塗り2回目です。

 

仮設足場

仮設足場を撤去しました。

 

施工後です。

施工後です。

以上をもって、雨漏り具象の調査及び修繕工事を完了といたします。
ありがとうございました。