[25.8.21~]【随時更新中!】相模原市・N様邸・外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング打ち替え他工事(担当:島崎太郎)
施工中リポート
2025年8月21日(木)

本日より、N様邸の塗装工事が始まりました。
お客様並びにご近隣の皆様には、しばらくの間、なにかとご不便をお掛けすることと存じますが、ご理解とご協力のほどをなにとぞよろしくお願い申し上げます。
本日は、足場組みを行いました。
2025年8月26日(火)

本日は、高圧洗浄を行いました。
写真は、屋根の洗浄前です。
屋根全体に、苔などが生えています。

屋根の高圧洗浄です。

屋根の高圧洗浄後です。

外壁の高圧洗浄です。

バルコニー床の高圧洗浄です。

勝手口ドア前タタキの高圧洗浄です。

玄関アポローチ床タタキの高圧洗浄です。
2025年8月27日(水)

本日は、床のブルシート養生や各箇所のケレン・目荒しなどを行いました。
写真は、棟包みと呼ばれる屋根板金のケレン・目荒しです。

屋根の雪止めのケレン・目荒しです。

唐草と呼ばれる軒先水切り板金のケレン・目荒しです。

破風板及び鼻隠しのケレン・目荒しです。

軒樋のケレン・目荒しです。

竪樋のケレン・目荒しです。

軒裏のケレン・目荒しです。

軒裏換気口のケレン・目荒しです。

窓廻りなどの化粧幕板のケレン・目荒しです。

霧除けのケレン・目荒しです。

シャッターボックスのケレン・目荒しです。

水切り板金のケレン・目荒しです。
2025年8月28日(木)

本日は、鉄部のサビ止め塗装や外壁目目地の既存シーリング撤去などを行いました。
写真は、棟包みと呼ばれる屋根板金のサビ止め塗装です。

屋根の雪止めのサビ止め塗装です。

唐草と呼ばれる軒先水切り板金のサビ止め塗装です。

雨樋の支持金物のサビ止め塗装です。

軒裏換気口のサビ止め塗装です。

霧除けのサビ止め塗装です。

シャッターボックスのサビ止め塗装です。

水切り板金のサビ止め塗装です。

外壁目地の既存シーリング撤去です。

窓廻りなどの化粧幕板の既存シーリング撤去です。

外壁の段差を消すためのモルタル補修1回目です。

外壁の段差を消すためのモルタル補修2回目です。
2025年8月29日(金)

本日は、外壁目地の新規シーリング打ち均し用の養生などを行いました。
写真は、新規シーリング用の養生の様子です。
2025年9月1日(月)

本日は、外壁目地の新規シーリング用の養生や新規シーリング打ち均しなどを行いました。
写真は、外壁目地の新規シーリング用プライマー(下塗り材)の塗布です。

外壁目地の新規シーリング材の充填です。

外壁目地の新規シーリングのヘラ均しfです。
2025年9月2日(火)

本日は、外壁目地の新規シーリング打ち均しを行いました。
写真は、外壁目地の新規シーリングヘラ均しです。
2025年9月3日(水)

本日は、外壁目地の新規シーリング打ち均しや破風板及び鼻隠し、窓廻りなどの化粧幕板の新規シーリング打ち均し、塗料の飛散防止用のビニル養生などを行いました。
写真は、破風板及び鼻隠し、窓廻りなどの化粧幕板の新規シーリング用プライマー(下塗り材)の塗布です。

破風板及び鼻隠し、窓廻りなどの化粧幕板の新規シーリング材の充填です。

破風板及び鼻隠し、窓廻りなどの化粧幕板の新規シーリング材のヘラ均しです。
2025年9月4日(木)
本日は、塗料の飛散防止用のビニル養生などを行っておりましたが、降雨のため、お昼ごろに作業中止とさせていただきました。