【完工事例】[21.8.17]藤沢市K様邸・屋根葺き替え他工事(担当:原田京子)
物件データ
施工中リポート
2021年8月17日
本日よりK様邸の工事が始まりました。
お客様をはじめ近隣の皆様にもご不便やご迷惑をおかけすることと思いますが、なにとぞご理解とご協力をお願い申し上げます。
本日は道路使用許可を取り足場の仮設を行いました。
周辺道路をご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
ご協力、ありがとうございました。
明日から屋根の葺き替えを行う予定です。
2021年8月18日
今日から屋根の葺き替えです。
今回は最新の通気工法での葺き替え工事となります。
まずは既存の屋根の撤去を行っています。
既存の屋根の撤去中です。
下地の状態です。
状態は比較的良いようです。
透湿性のある遮熱シートを貼っています。
その上に木下地を取り付けているところです。
この木材を取り付けることで通気を確保することが出来ます。
更に下地のコンパネを張り付けてゆきます。
通気が取れているのが分かります。
通気確保した隙間から鳥や虫が入らないように、小さな穴があいたアングルを取り付けた後、下地のコンパネを張っています。
コンパネ張り付け後です。
その後、ルーフィングを貼り付けて、下地が完成です。
下屋根は通常の葺き替えとなります。
下地を撤去した状態です。
新たにコンパネを張っています。
ルーフィングを貼っています。
本日、屋根の下地が完成しました。
明日から、瓦を葺いてゆきます。
2021年8月19日
今日から新規屋根葺きです。
写真は唐草と呼ばれる屋根先板金を取り付けたところです。
横から見るとこのようになります。
ちなみに既存の唐草は防水紙の上に取り付けられていました。
これでは唐草の内側に水がまわってしまいます。
本来は水が唐草の上を通り外に排出されるよう、上の写真のように防水紙を持ち上げて下地のコンパネに直接唐草を取り付け、その上に防水紙をかぶせるようにします。
下から瓦を葺いてゆきます。
板金の下になる部分もきちんと施工してゆきます。
赤丸で囲った矢印のように、真っすぐに切り落とすことで、水の流れを下方向へと誘導します。
ちなみに既存の屋根は切り落とされていませんでした。
2021年8月20日
今日は瓦葺きの続きや棟板金の取り付けなどを行いました。
写真は瓦葺きを行っているところです。
屋根板金を取り付けるための木下地(貫材)を取り付けているところです。
棟板金を取り付けました。
中央の穴の開いている板金は換気棟となっており、ここから軒裏や屋根下の空気を排出できるようになっています。
下屋根も瓦を葺きましたが、時間切れとなり、棟板金の取り付けが出来なかったので、明日、取り付けを行います。
2021年8月21日
本日、下屋根の板金の取り付けも完了し、屋根の葺き替え工事が完了しました。
シーリングの打ち替え工事は来週後半ごろから行う予定です。
2021年8月30日
本日よりシーリングの打ち替え工事が始まりました。
今日は既存シーリングの撤去やシーリング用の養生などを行いました。
写真は既存シーリングの撤去などを行っているところです。
2021年8月31日
今日は午後から雨予報となっていたので、換気フード廻りのシーリングなどを行いました。
既存はシリコンシーリングが施されていましたが、破断している箇所がありました。
既存のシーリングを撤去し、プライマーを塗布しているところです。
既存シーリングとの密着を考え、今回はシリコン系シーリング材を充填しました。
充填したシーリング材を均しているところです。
2021年9月1日
本日は降雨の可能性があり、作業は中止とさせていただきました。
2021年9月6日
降雨や降雨の可能性があったため、延び延びになってしまいましたが、本日シーリングの打設を行いました。
しかし、雨に降られてしまいました。><
また明日、続きを行いたいと思います。
写真は目地にプライマーを塗布しているところです。
2021年9月7日
今日はシーリング打設の続きを行いました。
昨日降雨のため、シーリングを打てなかった箇所は再度プライマーを塗布しました。
シーリング材を充填しています。
この後均し、養生剥がしなどを行いましたが、写真を撮り忘れました。すみません。m-ーm
2021年9月21日
本日、追加で行うことになりました、落ち葉よけシートの設置工事を行いました。
写真は落ち葉よけシートになります。
今まではネットが主流でしたが、針葉樹などの葉はすり抜けてしまうため、樋の中で堆積してしまっていました。
こちらはシート状になっていて、水はシートのくぼみを流れていくため、樋の中に葉っぱが入る心配がありません。
樋の中をきれいに掃除し、端部や支持具廻りなどは切込みなどを入れて加工しています。
加工した落ち葉よけシートを樋の中に納め、付属の被覆銅線で樋と固定したところです。
上から見るとこんな感じになっています。
次回、足場の撤去は10月1日(金)を予定しています。
今しばらくご協力をお願い致します。
2021年10月1日
本日、無事に足場の解体が終わり、全ての工事が完了いたしました。
長い期間ご協力いただきましてありがとうございました。
写真は屋根の施工後です。
少しボケてしまいましたが、施工後です。
すみません。
ありがとうございました。