[23.10.10~]【随時更新中!】鎌倉市A様邸・外壁塗装・付帯部塗装他工事(担当:高橋正広)
施工中リポート
2023年10月10日(火)

本日は足場仮設を前にカーポートのポリカ屋根の撤去を行いました。
足場の仮設は12日(木)を予定しております。
宜しくお願い致します。
2023年10月16日(月)
本日は仮設足場の設置を行いました。
本日より、お客様をはじめ近隣の皆様にも何かとご不便やご迷惑をおかけすることと存じますが、なにとぞご理解とご協力をお願い致します。
次回は16日(月)に洗浄工事を行う予定です。
2023年10月16日(月)

今日は洗浄工事を行いました。
写真は屋根の洗浄を行っているところです。

樋の中の洗浄を行っているところです。

樋の洗浄を行っているところです。

シャッターの洗浄を行っているところです。

窓ガラスの洗浄を行っているところです。

軒裏の高圧水洗を行っているところです。

外壁の高圧水洗を行なっているところです。

玄関アプローチの高圧水洗を行なっているところです。

外塀の高圧水洗を行なっているところです。

駐車場床の高圧水洗を行なっているところです。
2023年10月17日(火)

今日は床や屋根の養生、鉄部や樋などのケレン(目荒らし及びさび落とし)などをおこないました。
写真は玄関アプローチの養生を行っているところです。

下屋根の養生をおこなったところです。

破風のケレンを行っているところです。

屋根板金のケレンを行っているところです。

竪樋のケレンを行っているところです。

唐草のケレンを行っているところです。

軒樋のケレンを行っているところです。

笠木のケレンを行っているところです。

シャッターボックスのケレンを行っているところです。
2023年10月18日(水)
今日は弊社の都合により、朝のうちの作業となり、鉄部などをケレンのみ行いました。
2023年10月19日(木)

今日は既存シーリングの撤去などを行いました。
写真は既存シーリングの撤去を行っているところです。
2023年10月20日(金)

今日はシーリング用の養生や既存シーリングの撤去などを行いました。
写真は養生の状況です。

既存シーリングの撤去を行っているところです。
2023年10月21日(土)

今日はシーリングの打ち均しなどを行いました。
写真は目地にバックアップ材を挿入しているところです。

プライマーを塗布しているところです。

シーリング材を充填しているところです。
2023年10月24日(火)
先日、打ち均しを行ったシーリングの打ち替えがうまくゆかず、お時間をいただくことになりました。
お客様にはご迷惑とご心配をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
きちんと施工できるよう準備し、進めさせていただきます。
今しばらく、ご協力をお願い致します。
2023年11月7日(火)
テスト施工等を重ね、お客様にもご確認いただき、明日から工事再開の予定です。
お客様には長らくお付き合いいただきまして誠にありがとうございました。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
2023年11月8日(水)
本日、東面の一部のシーリングの打ち均しを行いましたが、すっかり写真を撮り忘れてしまいました。すみません。
明日もシーリングの打ち均しを行う予定ですので、明日は写真を撮ろうと思います。
2023年11月9日(木)

今日もシーリングの打ち替え工事を行いました。
写真は目地にプライマーを塗布しているところです。

シーリング材を充填しているところです。

充填したシーリング材を均しているところです。
2023年11月10日(金)
本日お客様立ち合いの元、東面の検査を行い、ご了承をいただきましたので、明日から北面の施工を行います。
宜しくお願い申し上げます。
2023年11月11日(土)

今日は北面のシーリングの撤去を行いました。
2023年11月13日(月)
今日は北面のシーリング用の養生などを行いました。
2023年11月14日(火)
今日は北面のシーリングの打ち均しを行いました。
2023年11月15日(水)

今日は北面のシーリングの打ち均しの続きを行いました。
写真はプライマー塗布後にシーリング材を充填しているところです。

充填したシーリング材を均しているところです。
本日北面の施工が終わりましたので、明日の朝、お客様に検査をしていただく予定です。
2023年11月16日(木)
本日、お客様にお立会いいただき、北面の検査を行いました。
ご了承を頂きましたので、西面の施工に進む予定ですが、明日は荒天が予想されるため、今日は足場の確認などを行い、撤収としました。
2023年11月17日(金)
今日は雨天のため、現場作業は中止とさせていただきました。
2023年11月18日(土)

今日は西面2階の既存シーリングの撤去やシーリング用の養生などを行いました。
写真は既存シーリングの撤去を行っているところです。
2023年11月20日(月)

今日は西面2階のシーリングの打ち均しを行いました。
写真は養生の状況です。
2023年11月21日(火)

今日は西面の既存シーリングの撤去や養生、シーリングの打ち均しなどを行いました。
写真はプライマーを塗布しているところです。

シーリング材を充填しているところです。

均し後の状況です。
2023年11月22日(水)

今日は西面2階の検査後に西面1階のシーリングの打ち均しや南面2階の既存シーリングの撤去などを行いました。
2023年11月23日(木)
今日は南面2階のシーリングの打ち均しを行いました。
2023年11月24日(金)

今日は南面の一部の既存シーリングの撤去や養生などを行いました。
写真はバックアップ材がきちんと挿入されていない箇所に新規でバックアップ材を挿入しているところです。
明日は弊社の都合により、現場を空けさせて頂きます。
ご理解とご協力をありがとうございます。
2023年11月27日(月)

今日は南面2階のシーリングの打ち均しや南面1階の既存シーリングの撤去などを行いました。
写真はバックアップ材の状況です。
少しだけ抜けているところがありました。

抜けている箇所にバックアップ材を詰めました。

シーリングの打ち均し後です。
2023年11月28日(火)

今日は南面1階のシーリングの打ち均しや2階部分の既存シーリングの撤去などを行いました。
写真は既存シーリングの撤去を行っているところです。

笠木のジョイントシールの撤去を行っているところです。

笠木のジョイントにプライマーを塗布しているところです。

シーリング材を充填しているところです。

充填したシーリング材を均しているところです。
2023年11月29日(水)

今日も南面のシーリングの打ち均しなどを行いました。
写真はプライマー塗布後にシーリング材を充填しているところです。

均し後です。