【完工事例】[24.6.27]藤沢市O様邸・外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング打ち替え他工事(担当:島崎太郎)
物件データ
施工中リポート

本日より、O様邸の塗装工事が始まりました。
お客様並びにご近隣の皆様には、しばらくの間、なにかとご不便をお掛けすることと存じますが、ご理解とご協力のほどをなにとぞお願い申し上げます。
写真は、仮設足場設置です。
2024年7月12日(金)

本日は、高圧洗浄を行いました。
写真は、屋根の高圧洗浄前です。
雨で全体が濡れているのでわかりにくいですが、屋根全体に苔などが生えていました。

屋根の高圧洗浄です。

屋根の高圧洗浄後です。
わかりにくいですが、屋根全体に生えていた苔などは綺麗に除去できました。

軒裏の高圧洗浄です。

外壁の高圧洗浄です。

バルコニーのポリカ屋根の高圧洗浄です。

玄関アポローチ階段の高圧洗浄です。

外塀の高圧洗浄です。

アルミフェンスの高圧洗浄です。

駐車場タタキ床の高圧洗浄です。
2024年7月17日(水)
本日は、床のブルーシート養生などを行っておりましたが、降雨のため作業中止とさせていただきました。
2024年7月18日(木)

本日は、各箇所のケレン・目荒しや鉄部のサビ止め塗装、外壁目地の既存シーリング撤去などを行いました。
写真は、屋根板金のケレン・目荒しです。

屋根の雪止めのケレン・目荒しです。

唐草と呼ばれる軒先水切り板金のケレン・目荒しです。

破風板のケレン・目荒しです。

軒裏のケレン・目荒しです。

軒裏換気口のケレン・目荒しです。

軒樋のケレン・目荒しです。

竪樋のケレン・目荒しです。

雨戸のケレン・目荒しです。

水切り板金のケレン・目荒しです。

屋根板金のサビ止め塗装です。

屋根の雪止めのサビ止め塗装です。

唐草と呼ばれる軒先水切り板金のサビ止め塗装です。

竪樋の支持金物のサビ止め塗装です。

雨戸のサビ止め塗装です。

水切り板金のサビ止め塗装です。

破風板の継ぎ目部分の既存シーリング撤去です。

外壁目地の既存シーリング撤去です。
2024年7月19日(金)

本日は、外壁目地の既存シーリング撤去や新規シーリング打ち均し用の養生などを行いました。
写真は、外壁目地の既存シーリング撤去です。
2024年7月20日(土)

本日は、外壁目地の新規シーリング打ち均し用の養生や屋根の下塗り及び上塗り1回目などを行いました。
写真は、屋根の下塗りです。

屋根材の重なり部分へ縁切り用部材を挿入しているところです。
この部材を挿入することで屋根材の重なり部分に隙間を作ることができ、雨水などの排水が円滑に行われるようになります。

屋根板金の上塗り1回目です。

屋根の上塗り1回目です。

唐草と呼ばれる軒先水切り板金の上塗り1回目です。

外壁目地の新規シーリング打ち均し養生の様子です。
2024年7月22日(月)

本日は、外壁目地の新規シーリング打ち均しなどを行いました。
写真は、新規シーリング用プライマー(下塗り材)の塗布です。

外壁目地に新規シーリング材の充填です。

外壁目地の新規シーリング材のヘラ均しです。

破風板の継ぎ目部分の新規シーリング用プライマーの塗布です。

破風板の継ぎ目部分の新規シーリング材の充填です。

破風板の継ぎ目部分の新規シーリング材のヘラ均しです。
2024年7月23日(火)
本日は、朝お伺いしましたが、昨日行った新規シーリングが思いほか乾いていなかったため、乾燥させるために、作業中止とさせていただきました。
2024年7月24日(水)

本日は、塗料の飛散防止用のビニル養生や破風板の上塗り1回目などを行いました。
写真は、ビニル養生の様子です。

破風板の上塗り1回目です。
2024年7月25日(木)

本日は、各付帯部の上塗り1回目及び2回目などを行いました。
写真は、軒裏の上塗り1回目です。

軒裏の上塗り2回目です。

軒裏換気口の上塗り1回目です。

水切り板金の上塗り1回目です。

外壁のシリコン系シーリング材が打たれている箇所へ特殊プライマーの塗布です。
シリコン系シーリング材は塗料を弾いてしまい密着が確保できないため、密着するように特殊プライマーを塗布します。
2024年7月26日(金)

本日は、外壁の下塗り及び上塗り1回目などを行いました。
写真は、外壁の下塗りです。

外壁の上塗り1回目です。

外壁サイディングの継ぎ目(相じゃくり)の隙間へ補修材の充填です。
2024年7月27日(土)

本日は、外壁の上塗り1回目や付帯部の上塗り1回目及び2回目などを行いました。
写真は、軒裏換気口の上塗り2回目です。

破風板の上塗り2回目です。

軒樋の上塗り1回目です。
2024年7月30日(火)

本日は、外壁の上塗り2回目などを行っておりましたが、降雨のため15時ごろに作業中止とさせていただきました。
写真は、外壁の上塗り2回目です。
2024年7月31日(水)

本日は、屋根の上塗り2回目や各付帯部の上塗り1回目及び2回目などを行いました。
写真は屋根板金の上塗り2回目です。

屋根の上塗り2回目です。

唐草と呼ばれる軒先水切り板金の上塗り2回目です。

竪樋の上塗り1回目です。

軒樋の上塗り2回目です。

雨戸の上塗り1回目です。
2024年8月1日(木)

本日は、各付帯部の上塗り2回目や清掃などを行いました。
写真は、雨戸の上塗り2回目です。

竪樋の上塗り2回目です。

水切り板金の上塗り2回目です。

窓清掃です。
2024年8月2日(金)

本日は、屋根のクリアー塗装や各配線などの取り付け、清掃、手直しなどを行いました。
写真は、屋根のクリアー塗装です。

屋根の施工後です。
本日で、全ての作業が完了し8月6日に仮設足場の撤去を行う予定です。
2024年8月6日(火)

本日、仮設足場の撤去作業を行い全ての工事が完了いたしました。
お客様並びにご近隣の皆様には、ご理解とご協力を賜り、心より御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
写真は施工後です。