【完工事例】[11.8.1] 茅ヶ崎市I様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング打ち替え工事他

物件データ

塗り替えの内容
外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング打ち替え・バルコニー床防水工事
築年数
14年
外壁施工面積
135平方メートル
屋根施工面積
66平方メートル
施工期間(休工日を除く)
2011/8/1~2011/8/22 12日間
延べ施工人数(人工)
30人工(足場除く)
外壁仕様塗料
ナノコンポジットW(水谷ペイント)【色:1985B・2550B】
屋根仕様塗料
ファイン4Fベスト(日本ペイント)【色:トリノブラウン(常備色)

施工中リポート

1.2011年08月01日

本日より、I様邸の塗装工事が始まりました。

お客様並びにご近隣の皆様、しばらくの間、なにかとご不便をお掛けすることもあるかと思いますが、ご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

今日は、足場の設置作業を行いました。足場は足場屋さんに組んでいただきました。

明日、明後日と当店の諸事情により作業は行わず、明々後日より作業を行う予定です。
大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどをお願い申し上げます。

次回の作業は、高圧洗浄を行う予定です。

2.2011年08月04日

今日は、高圧洗浄や既存TVアンテナ撤去、ケレン(目荒し及びサビ落し)などを行いました。

写真は、屋根の高圧洗浄。苔や藻などをしっかりと落とします。

3.2011年08月04日

外壁の高圧洗浄です。

4.2011年08月04日

門塀の高圧洗浄です。

5.2011年08月04日

ブロック塀の高圧洗浄です。

6.2011年08月04日

駐車場床の高圧洗浄です。

7.2011年08月04日

屋根の上にあるTVアンテナの撤去を行いました。

8.2011年08月04日

TVアンテナを固定するために張ってあったステンレス製の針金を留めていた釘も撤去しました。

9.2011年08月04日

外壁サイディングを留めていた釘が緩み、少しだけ浮いていたサイディングを固定し直すため、サイディングに下穴を開けました。

なぜならば、いきなりビスで留めようトンすると、サイディングが割れることがあるため、予め穴を開けておきます。

10.2011年08月04日

少しだけ浮いていたサイディングをビスでしっかりと固定し、浮きを直しました。

11.2011年08月04日

棟包みと呼ばれる屋根板金のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

厳密にいうと、写真でケレンを行っている部分は換気棟と呼ばれる部分です。

12.2011年08月04日

雪止めのケレン(目荒し及びサビ落し)です。

13.2011年08月04日

唐草と呼ばれる屋根先水切り板金のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

ケレンとは、サビの除去や凹凸の平滑化、また塗膜の密着の向上を図るために行う、重要な下地処理の一つです。

14.2011年08月04日

破風板(鼻隠し)のケレン(目荒し)です。

明日は、引き続きケレン(目荒し及びサビ落し)や鉄部のサビ止め塗装などを行う予定です。

15.2011年08月05日
16.2011年08月06日

今日は、各箇所のケレン(目荒し及びサビ落し)や、鉄部のサビ止め塗装、外壁目地のシーリング撤去などを行いました。

写真は、軒裏のケレン(目荒し)です。

17.2011年08月06日

軒裏換気口のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

18.2011年08月06日

霧除けのケレン(目荒し及びサビ落し)です。

19.2011年08月06日

雨戸・戸袋のケレン(目荒し及びサビ落し
)です。

20.2011年08月06日

シャッターBOXのケレン(目荒し及びサビ落し)です。

21.2011年08月06日

シャッターのケレン(目荒し及びサビ落し)です。

22.2011年08月06日

換気フードのケレン(目荒し及びサビ落し)です。

23.2011年08月06日

水切り板金のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

24.2011年08月06日

棟包みと呼ばれる屋根板金のサビ止め塗装です。

25.2011年08月06日

雪止めのサビ止め塗装です。

26.2011年08月06日

唐草と呼ばれる屋根先水切り板金のサビ止め塗装です。

27.2011年08月06日

シャッターBOXのサビ止め塗装です。

その他の、霧除けや軒裏換気口など様々な箇所のサビ止め塗装を行いましたが、写真を撮り忘れてしまいました。
すみません・・・。

28.2011年08月06日

外壁目地のシーリング撤去です。

明日は、日曜日ですが作業をさせていただきます。
今日に引き続き外壁目地のシーリング撤去やシーリング用の養生などを行う予定です。

29.2011年08月07日

今日は昨日に引き続き外壁目地のシーリング撤去や、シーリング用の養生などを行いました。

写真は、既存シーリング撤去後の目地の底面に絶縁テープを貼り付けているところです。
このテープを底面に貼り付けることで、シーリング材は底面に接着することはなく2面接着となります。
2面接着とさせることで、シーリング材の伸縮性能を十分に発揮することができます。

30.2011年08月08日

今日は、新規シーリングの打ち均しや、上屋根(一部)の塗装などを行いました。

写真は、シーリング用のプライマーを塗布しているところです。これを、塗ることでシーリング材の密着性を高めます。

31.2011年08月08日

シーリング材を充填しているところです。

32.2011年08月08日

シーリング材をヘラで均しているところです。
この後、養生の撤去をして新規シーリング材の打ち均しの完了です。

33.2011年08月08日

屋根の下塗りを行っているところです。

34.2011年08月08日

屋根用の縁切り用部材を挿入しているところです。

この部材を挿入することで、屋根材の重なり部分に強制的に隙間を開け、雨水などの排水を円滑に行われるようにします。

35.2011年08月08日

棟包みと呼ばれる屋根板金の上塗り1回目です。

36.2011年08月08日

屋根の上塗り1回目です。

37.2011年08月08日

棟包みと呼ばれる屋根板金の上塗り2回目です。

38.2011年08月08日

屋根の上塗り2回目です。

明日は、塗料の飛散防止用のビニル養生などを行う予定です。

39.2011年08月09日
40.2011年08月10日

今日は、軒裏の上塗り2回や、外壁の下塗り及び上塗り2回(2階部分のみ)などを行いました。

写真は、軒裏の上塗り1回目です。

41.2011年08月10日

軒裏の上塗り2回目です。

42.2011年08月10日

外壁の下塗りです。

43.2011年08月10日

外壁(2階部分のみ)の上塗り1回目です。

44.2011年08月10日

外壁(2階部分のみ)の上塗り2回目です。

今回、外壁は2階部分と1階部分とで色分けを行います。

45.2011年08月10日

破風板(鼻隠し)の継ぎ目部分のシーリング打ち均しです。

明日は、外壁(1階部分のみ)の上塗り2回や、破風板(鼻隠し)などの上塗りなどを行う予定です。

46.2011年08月11日

今日は、外壁(1階部分のみ)の上塗り1回目及び2回目、破風板(鼻隠し)の上塗り1回目及び2回目、雨戸・戸袋・シャッターなどの吹付け塗装用の養生などを行いました。

写真は、外壁(1階部分のみ)の上塗り1回目です。

47.2011年08月11日

外壁(1階部分のみ)の上塗り2回目です。

48.2011年08月11日

破風板(鼻隠し)の上塗り1回目です。
この後、上塗り2回目を行いましたが、写真を撮り忘れてしまいました。スミマセン・・・。

明日は、雨戸・戸袋・シャッターなどの吹付け塗装や、屋根の塗装、各付帯部の上塗りなどを行う予定です。

49.2011年08月12日

今日は、雨戸・戸袋・シャッターなどの吹付け塗装や、屋根の塗装、各付帯部の上塗りなどを行いました。

写真は、雨戸・戸袋・シャッターのサビ止めの吹付け塗装です。

50.2011年08月12日

雨戸・戸袋・シャッターの上塗り1回目の吹付け塗装です。

51.2011年08月12日

雨戸・戸袋・シャッターの上塗り2回目の吹付け塗装です。

写真はありませんが、実際は各工程ごと2回ずつ吹付けを行っています。ですので、計6回の吹付け塗装を行っています。

52.2011年08月12日

唐草と呼ばれる屋根先水切り板金の上塗り1回目です。
この後、上塗り2回目を行いましたが、写真を撮り忘れてしまいました。すみません・・・。

53.2011年08月12日

軒裏換気口の上塗り1回目です。

54.2011年08月12日

軒裏換気口の上塗り2回目です。

55.2011年08月12日

シャッターBOXや出窓板金の上塗り1回目です。

明日は、各付帯部の上塗りやバルコニー床のトップコート塗布、各種手直し、各種清掃などを行う予定です。

56.2011年08月13日

今日は、バルコニー床のトップコート塗りや各付帯部の上塗り、各種清掃、各種配線取り付け、各種手直しなどを行いました。

写真は、バルコニー床をディスクサンダーで研磨を行っているところです。

57.2011年08月13日

バルコニー床を研磨後、シンナー拭きを行っているところです。

シンナー拭きを行うことで、ホウキなどで取り切れなかった、埃等も綺麗に除去できます。

58.2011年08月13日

バルコニー床のトップコート1回目の塗布です。

このトップコート1回目を行う前にプライマー(下塗り材)の塗布を行っています。(写真を撮り忘れてしまいました・・・。すみません・・・。)

59.2011年08月13日

バルコニー床のトップコート2回目の塗布です。

この材料には、砂骨材を混ぜており塗った表面をザラザラにさせることで、雨などで濡れたときに滑りにくくなります。

60.2011年08月13日

シャッターBOXの上塗り2回目です。

61.2011年08月13日

水切り板金の上塗り1回目です。

62.2011年08月13日

水切り板金の上塗り2回目です。

63.2011年08月13日

窓の清掃です。

工事が進むにつれどうしても汚れてしまう窓を綺麗にします。

64.2011年08月13日

エアコン配管テープの新規巻き付けです。

65.2011年08月13日

物干し竿掛けを新規に取り付けました。

66.2011年08月13日

今日で全ての塗装作業は完了しました。
ご協力をいただきました、お客様並びにご近隣の皆様、誠にありがとうございました。

足場の解体は、少しお時間をいただき19日となっております。
今しばらくご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどをお願い申し上げます。

少しでも開放的になるように、足場の養生シートを束ねました。
暗い写真ですみません。

67.2011年08月19日
68.2011年08月22日

今日も、生憎の雨模様となりました。しかし、先日ほどの雨ではなく、足場の解体作業を行うことが出来ました。


今日で、全ての塗装工事を無事に完了することが出来ました。
お客様並びにご近隣の皆様には、真夏の暑い中、何かとご不便をお掛けし大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。

写真は、足場の解体作業です。

69.2011年08月22日

施工後です。

70.2011年08月22日

施工前です。

71.2011年08月22日

施工後です。

72.2011年08月22日

施工前です。