【完工事例】[10.8.17] 横浜市栄区T様邸 外壁塗装・屋根塗装・他塗装工事
物件データ
施工中リポート
- 1.2010年08月17日
-
本日より、T様邸の塗り替え工事が始まりました。
お客様をはじめ、近隣の皆様にもご迷惑やご不便をおかけすることと存じますが、何卒、ご協力をお願い申し上げます。
また、施工に際しましては、誠心誠意当たらせていただきます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、本日は足場屋さんに足場の設置をしていただきました。
明日は飛散防止用のメッシュシートを張った後、洗浄工事を行なう予定です。
写真は足場の仮設状況です。
- 2.2010年08月18日
-
今日は飛散防止用のメッシュシートを張り、今回交換を行う、ポリカ波板の撤去などを行った後、高圧洗浄を行いました。
写真は屋根の洗浄を行っているところです。
- 3.2010年08月18日
-
きれいになっているのがお分かりになるでしょうか?
- 4.2010年08月18日
-
外壁の洗浄を行っています。
- 5.2010年08月18日
-
外塀の洗浄を行っています。
赤く見えるタープはお客様が日陰が出来るように張って下さったものです。
毎日、恐ろしく暑い日が続いているので、大変助かります。ありがとうございます。
- 6.2010年08月18日
-
下屋根の軒樋にゴミが詰まっていました。こちらもきれいに除去しましたが、写真を撮り忘れてしまいました。
すみません。
明日は鉄部のケレン(目荒しやさび落し)やさび止め塗装などを行なう予定です。
- 7.2010年08月19日
-
今日は鉄部や樋など塗装箇所のケレン(目荒し及びさび落し)や下地調整などを行いました。
写真は昨日撮り忘れてしまった、下屋根の軒樋の清掃後です。
きれいになりました。これでしばらくは安心ですね。^^
- 8.2010年08月19日
-
屋根板金を留めてある釘が外れてしまっていたり、緩んでいるところの釘の打ち直しを行っています。
写真は釘が抜けてしまっていたので、新しく釘を打ち付けているところです。
空いてしまった穴は、シーリング材で塞ぎます。
- 9.2010年08月19日
-
棟包みと呼ばれる屋根板金のケレンを行っています。
- 10.2010年08月19日
-
雪止めのケレンを行っています。
- 11.2010年08月19日
-
唐草と呼ばれる屋根先水切り板金のケレンを行っています。
- 12.2010年08月19日
-
軒樋のケレンを行っています。
- 13.2010年08月19日
-
霧除けのケレンを行っています。
- 14.2010年08月19日
-
霧除けの水切り箇所の現状です。
壁の塗料がびっちりと付いて、ガタガタになっています。
- 15.2010年08月19日
-
がたがたしていた箇所をカッターできれいにカットし、まっすぐなラインが出るようにしました。
- 16.2010年08月19日
-
外壁に気泡が出来てしまっている箇所が何ヶ所かありました。
- 17.2010年08月19日
-
カッターやカワスキなどを使い、カットしました。
- 18.2010年08月19日
-
錆びのひどい箇所には、あらかじめ重防食用のエポキシ樹脂のさび止め塗料で部分塗装を行いました。
明日は鉄部のさび止め塗装を行い、養生や屋根の塗装などを行なう予定です。
- 19.2010年08月20日
-
今日は段取りを一部変更し、鉄部のさび止め塗装や屋根のひび割れ補修、外壁の下地調整、養生などを行いました。
写真は屋根のひび割れ箇所にプライマーを塗布したところです。
- 20.2010年08月20日
-
ノンブリードタイプのシーリング材で補修しました。
- 21.2010年08月20日
-
棟包みと呼ばれる屋根板金のさび止め塗装です。
- 22.2010年08月20日
-
雪止めにさび止め塗装を行っています。
- 23.2010年08月20日
-
唐草と呼ばれる屋根先の水切り板金にさび止め塗装を行っています。
- 24.2010年08月20日
-
換気フードにさび止め塗装を行っています。
- 25.2010年08月20日
-
水切り板金にさび止め塗装を行っています。
- 26.2010年08月20日
-
霧除けにさび止め塗装を行っています。
- 27.2010年08月20日
-
恐らく以前使われていたであろうアンテナの支持金物が、そのまま塗りこまれていたので、撤去しました。
- 28.2010年08月20日
-
支持金物を抜いた穴にプライマーを塗布しています。
- 29.2010年08月20日
-
シーリング材を充填し補修を行いました。
明日は本日行なう予定だった、屋根の塗装を行う予定です。
- 30.2010年08月21日
-
今日はお客様がお休みでご在宅とのことでしたので、一緒に足場に登り、一通り建物をチェックし、お客様が気になっているところを伺ったり、逆に私が気になるところを見ていただいたりして打ち合わせをさせていただきました。
そのほか、作業としては養生や屋根塗装などを行いました。
写真は屋根の下塗りを行っているところです。
- 31.2010年08月21日
-
下塗り後にタスペーサーと呼ばれる縁切り部材を挿入しました。
タスペーサーを挿入することで、瓦と瓦の間に強制的に隙間を作ることが出来るので、雨水を効率よく排出することが出来ます。
ちなみに、今回の塗料は遮熱塗料で、下塗り材にも遮熱効果があるため、屋根に登って長時間作業をしても、足の裏がそれほど熱くなりません。
- 32.2010年08月21日
-
屋根の上塗り1回目です。
今回は日本ペイントのサーモアイという遮熱塗料を使用しており、色はボローニャグリーンという常備色です。
きれいですね。^^
- 33.2010年08月21日
-
唐草と呼ばれる屋根先水切り板金の上塗り1回目です。
屋根と同じ塗料で塗っています。
月曜日は屋根の上塗り2回目と養生の続き、外壁の下塗りなどを行なう予定です。
- 34.2010年08月23日
-
今日は予定通り、上屋根の上塗り2回目や養生の続き、外壁の下塗りなどを行いました。
写真は屋根の上塗り2回目です。
ちょっと、アングルが悪いですね。すみません。
- 35.2010年08月23日
-
シリコン系シーリング材が施されている箇所に専用プライマーを塗布しています。
シリコン系シーリング材は塗料との密着が悪いので、専用プライマーを塗布することで、密着性能を上げています。
明日も引き続き、外壁の下塗りと上塗りなどを行う予定です。
- 36.2010年08月24日
-
今日は外壁の下塗りや軒裏の上塗り1回目と2回目、外壁の上塗り1回目などを行いました。
写真は外壁の下塗りを行っているところです。
- 37.2010年08月24日
-
軒裏の上塗り1回目です。
2回目は撮り忘れてしまいましたが、明日、1箇所だけ塗装する予定ですので、そのときに忘れずに撮りたいと思います。(こういうときに限って忘れがちなのですが…)
- 38.2010年08月24日
-
外壁の上塗り1回目です。
今日はT様邸の奥様が外壁塗装を少しだけ手伝ってくださいました。^^
上塗りの1回目はいつも楽しいなあと思いながら施工している私ですが、奥様にも楽しんでいただけたなら、嬉しいのですが…。
残念なことに奥様が施工している写真を撮り損じてしまいました。
明日は外壁塗装の上塗り2回目や養生の撤去、外塀の補修などを行う予定です。
- 39.2010年08月25日
-
軒裏の上塗り2回目は忘れずに済んだのですが、外壁の上塗り2回目は忘れてしまいました。すみません。
写真は上塗り3回目です。
仕上りに若干の色無ムラを確認したため、再度上塗りをさせていただいております。
養生の撤去を心待ちにしていらっしゃったお客様にはご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません。明日は撤去できるかと思いますので、ご協力をお願い申し上げます。
- 40.2010年08月25日
-
今日は外壁の上塗り2回目を行い養生を撤去する予定でしたが、仕上りに納得できず、お客様にご了承頂き、もう一度上塗りをさせていただくことになりました。そのため、材料が無くなった後は、軒樋の上塗りなどを行いました。
写真は昨日撮り忘れてしまった、軒裏の上塗り2回目です。(忘れずに済みました。^^)
- 41.2010年08月25日
-
軒樋の上塗り1回目です。
本日、塗料屋さんに無理を言って、外壁の材料を届けていただきましたので(いつも本当にありがとうございます。m--m)明日は外壁の上塗り3回目を行い、養生の撤去を行なう予定です。
- 42.2010年08月26日
-
今日は外壁の上塗り3回目を行い、養生の撤去や細かい箇所の塗装などを行いました。
写真は昨日行った、外塀のひび割れに沿って目地を作っているところです。
構造上ひび割れは避けられず、水の出口になっていると判断し、お客様とご相談させていただき、あえてひびは埋めず、目地を作るという施工方法をとらせていただきました。
- 43.2010年08月26日
-
ひび割れを目立たなくさせるため、ポリマーセメントを刷毛引きしました。
- 44.2010年08月26日
-
外塀に上塗り1回目を行っています。
- 45.2010年08月26日
-
水切りの上塗り1回目です。
軒樋の上塗り2回目なども行いましたが、写真を撮り忘れてしまいました。
明日も引き続き、細かい箇所の塗装などを行なう予定です。
- 46.2010年08月27日
-
今日は樋や水切り、換気フードなど付帯部の塗装や下屋根の塗装などを行いました。
写真は外塀の上塗り2回目です。
- 47.2010年08月27日
-
霧除けの上塗り1回目を行っています。
本日、2回目も行いましたが、写真を撮り忘れてしまいました。
- 48.2010年08月27日
-
縦樋の上塗り2回目です。
- 49.2010年08月27日
-
本日は下屋根の塗装も行いました。
下塗り後、タスペーサーを挿入し、写真が、上塗り1回目です。
今日で雨戸、戸袋以外の全ての箇所に色が入りました。
明日も引き続き、付帯部の塗装を行います。また、雨戸の吹付け塗装などを行う予定です。
- 50.2010年08月28日
-
今日は下屋根の上塗り2回目や付帯塗装・雨戸の吹付け塗装などを行いました。
写真は雨戸のさび止め塗装1回目です。
元の雨戸も白、さび止めも白、上塗りも白なので、とっても分かりづらい写真ですみません。
- 51.2010年08月28日
-
さび止め塗装の2回目です。
- 52.2010年08月28日
-
上塗りの1回目です。
- 53.2010年08月28日
-
上塗り3回目です。
- 54.2010年08月28日
-
上塗りの2回目です。
- 55.2010年08月28日
-
上塗りの4回目です。
ほとんど写真では判別不能ですね。すみません。
かろうじて、お日様のかげり具合で時系列が想像できるでしょうか?
月曜日は戸袋などの吹付け塗装等を行なう予定です。
- 56.2010年08月30日
-
今日は戸袋(一部雨戸含む)の吹付け塗装や、玄関ドアの塗装、屋根の縁切りなどを行いました。
写真は雨戸のさび止め塗装です。
相変わらず分かりにくい写真ですみません。
- 57.2010年08月30日
-
昨日と違い、今日は雨戸を外さないで吹付けました。
写真は仕上げ塗装をしているところです。
- 58.2010年08月30日
-
アルミ製の玄関ドアのケレン(目荒し)を行っているところです。
- 59.2010年08月30日
-
玄関ドアのさび止め塗装を行っています。
- 60.2010年08月30日
-
屋根の縁切りを行っています。
明日はポリカ波板の取り付けや、配線・配管等の取付、玄関ドアの上塗りなどを行う予定です。
- 61.2010年08月31日
-
今日は玄関ドアの塗装やポリカ波板の取り付け、窓拭き清掃、飛散防止用メッシュシートはずしなどを行い、一部の作業を除き、今日でほとんどの作業が終わりました。
写真は玄関ドアの上塗り1回目です。
ドア部分に塩ビ鋼板が使用されていたため、そちらは専用プライマーを塗布した後上塗りを行いました。写真右側の白い部分が専用プライマーです。
- 62.2010年08月31日
-
玄関ドアの上塗り2回目です。
- 63.2010年08月31日
-
エアコンの排水ドレンが劣化し、ボロボロになっていました。
- 64.2010年08月31日
-
紫外線に強いタイプの排水ドレンを付けました。
すっかり、お客様にお伝えするのを忘れてしまいましたが、長さが分からなかったので、長めに残しておきました。
- 65.2010年08月31日
-
その後、配管テープを巻き付けました。
- 66.2010年08月31日
-
ポリカ波板を寸法に合わせてカットした後、並べてバランスを見ていきます。
バランスよく並べられたら、フックの位置もバランスが悪くならないように配置してみます。
- 67.2010年08月31日
-
フック用の穴を空け、フックを取り付けていきます。
奥にあいている穴は、屋根に登れるように、梯子を通すための穴です。
明日は、別の現場での作業の合間を見て、残りの作業する予定です。
- 68.2010年09月01日
-
今日は他の現場の合間に伺い、残りの配線等の取付や、タッチアップ(手直し塗装)、清掃などを行いました。
写真はバルコニーの外側の洗浄時に落としきれなかった箇所を水拭きしているところです。
- 69.2010年09月01日
-
飛散防止用のメッシュシートが外れてた状況です。
シートが無いだけで、だいぶスッキリしました。
次の土日にお客様がアンテナの取付を行うため、月曜日に足場の撤去を行なう予定です。
- 70.2010年09月04日
- 71.2010年09月06日
-
本日、無事に足場の撤去が終わりました。お客様も見守る中、2時間ほどの作業でした。
本工事にあたり、お客様や近隣の皆様にご協力いただきましたことを深く感謝いたします。
本当にありがとうございました。
写真は足場があって塗ることが出来なかった、外塀上部の上塗り2回目です。
- 72.2010年09月06日
-
こちらは施工前です。
- 73.2010年09月06日
-
そしてこちらが施工後です。
明るくなりました!
パサッとしていた屋根にも色がつき、建物がしまりましたね。
- 74.2010年09月06日
-
別アングルの施工前です。
- 75.2010年09月06日
-
そしてこちらが施工後です。
今回の工事はお客様ご自身もブログやホームページに掲載していらっしゃいますので、是非そちらもご覧下さい。
今回の工事以外でも見所満載ですよ。^^
ご主人のホームページ
http://k1-toyo.sakura.ne.jp/reform/p30/30.htm
奥様のブログ
http://boss.txt-nifty.com/boss_tongue/2010/08/post-958f.html
(当工事をご紹介いただいている初日のページ)