【屋上防水の納まり】ツイッターを更新しました。 公開日: 2023年3月21日更新日: 2023年3月21日 屋上防水における弱点のひとつを取り上げ、その改善策を提案しています。 パラペットの天端にシーリング目地を作りウレタン塗膜防水仕上げになっている物件です。目地シーリングが切れています。この納まりはそもそも問題です。理由は2つあります。(続く)#雨漏り #雨漏り調査 #雨漏り修理 #外壁塗装 #防水 #藤沢市 pic.twitter.com/Hj6woUPQe7— 原田芳一(外装修繕・雨漏り修理/株式会社リペイント湘南) (@amamori_shonan) March 21, 2023 塗装に関するその他の投稿もご覧ください 【施工品質の担保】X(ツイッター)を更新しました 大手企業であること、有名ブランドであることなどは、品質を保証するのに強い根拠とはならないのは、昨今の […] 公開日: 2024年3月24日更新日: 2024年3月24日 【「排水路」としての通気層】ツイッターを更新しました 木造住宅には、外壁材(モルタルやサイディングボード等)の内側にアスファルトフェルトや透湿防水シートと […] 公開日: 2023年8月18日更新日: 2023年8月18日 【建物から水をできる限り早く離す】X(ツイッター)を更新しました 「アスファルトルーフィングの耐久年数は10年しかない」と仰られる方を割とよくお見掛けしますが、それで […] 公開日: 2024年5月1日更新日: 2024年5月1日
【施工品質の担保】X(ツイッター)を更新しました 大手企業であること、有名ブランドであることなどは、品質を保証するのに強い根拠とはならないのは、昨今の […] 公開日: 2024年3月24日更新日: 2024年3月24日
【「排水路」としての通気層】ツイッターを更新しました 木造住宅には、外壁材(モルタルやサイディングボード等)の内側にアスファルトフェルトや透湿防水シートと […] 公開日: 2023年8月18日更新日: 2023年8月18日
【建物から水をできる限り早く離す】X(ツイッター)を更新しました 「アスファルトルーフィングの耐久年数は10年しかない」と仰られる方を割とよくお見掛けしますが、それで […] 公開日: 2024年5月1日更新日: 2024年5月1日