【雨漏りをなくすための活動】ツイッターを更新しました 公開日: 2023年6月19日更新日: 2023年6月20日 私が理事を務めている雨漏り診断士協会「雨漏り診断士」試験および関連講習が実施されました。建築に携わるすべての人が雨漏り診断士の理念と知見を有せば、世の中の建築から雨漏りがなくなるはずです。 去る17日(土)は、私が理事を務めている雨漏り診断士資格認定試験の試験日でした。試験前の講習では、私も講師の一人として講義を承っています。受講者が晴れて雨漏り診断士として現場に出る際になるべく戸惑うことのないよう、現場でどういった知識と思考が必要かを意識してお伝えしているつもりです。… pic.twitter.com/7MPxLkDyY5— 原田芳一(外装修繕・雨漏り修理/株式会社リペイント湘南) (@amamori_shonan) June 19, 2023 塗装に関するその他の投稿もご覧ください 【「優良業者」と思い込んでいる業者】X(ツイッター)を更新しました 『あいつらはとんでもない、契約しづらい高額な提案をしている我々こそ正義だ。』 こんなふうに考えてしま […] 公開日: 2024年7月2日更新日: 2024年7月2日 【塗るより優先すべき事柄】ツイッターを更新しました 外装メンテナンスの目的が建物の維持延命であるなら、建物それぞれに有するリスクを改善することです。建物 […] 公開日: 2023年7月24日更新日: 2023年7月24日 【中空の部材などを防水で埋めてはいけない】ツイッターを更新しました 屋上などにあるフェンスや笠木を塗膜防水で塗りつぶしてしまっている物件がありますが、浸入した雨水の逃げ […] 公開日: 2023年4月28日更新日: 2023年4月28日
【「優良業者」と思い込んでいる業者】X(ツイッター)を更新しました 『あいつらはとんでもない、契約しづらい高額な提案をしている我々こそ正義だ。』 こんなふうに考えてしま […] 公開日: 2024年7月2日更新日: 2024年7月2日
【塗るより優先すべき事柄】ツイッターを更新しました 外装メンテナンスの目的が建物の維持延命であるなら、建物それぞれに有するリスクを改善することです。建物 […] 公開日: 2023年7月24日更新日: 2023年7月24日
【中空の部材などを防水で埋めてはいけない】ツイッターを更新しました 屋上などにあるフェンスや笠木を塗膜防水で塗りつぶしてしまっている物件がありますが、浸入した雨水の逃げ […] 公開日: 2023年4月28日更新日: 2023年4月28日