【雨漏り診断士の視点】ツイッターを更新しました 公開日: 2023年9月22日更新日: 2023年9月22日 雨漏りしている建物への初見の際、雨漏り診断士としての私がどこに着目しているのかをご紹介しています。 1階の天井に雨漏りしている物件です。雨水浸出位置の真上は水道の蛇口あたりになります。未明に降った雨は3時間ほど前に止んでいます。この雨では雨漏りしていません。… pic.twitter.com/JvYO13OcLY— 原田芳一(外装修繕・雨漏り修理/株式会社リペイント湘南) (@amamori_shonan) September 22, 2023 塗装に関するその他の投稿もご覧ください 【床・壁の入隅を取り合いにしてはならない】X(ツイッター)を更新しました タイトルの通りなのですが、このことを意識すべきはどちらかと言えば施工者よりも設計者です。ただ、残念な […] 公開日: 2023年11月3日更新日: 2023年11月3日 【アンケートを通じて感じたこと】X(ツイッター)を更新しました 外装インスペクションを実施させていただいたお客様からアンケートが届きました。書かれている内容に、我が […] 公開日: 2024年1月23日更新日: 2024年1月23日 【無料の建物調査・診断について】X(ツイッター)を更新しました このページを見て、見積が有料だと思い問い合わせをしてくださらなかった方が一定数いらっしゃるようです。 […] 公開日: 2025年1月24日更新日: 2025年1月24日
【床・壁の入隅を取り合いにしてはならない】X(ツイッター)を更新しました タイトルの通りなのですが、このことを意識すべきはどちらかと言えば施工者よりも設計者です。ただ、残念な […] 公開日: 2023年11月3日更新日: 2023年11月3日
【アンケートを通じて感じたこと】X(ツイッター)を更新しました 外装インスペクションを実施させていただいたお客様からアンケートが届きました。書かれている内容に、我が […] 公開日: 2024年1月23日更新日: 2024年1月23日
【無料の建物調査・診断について】X(ツイッター)を更新しました このページを見て、見積が有料だと思い問い合わせをしてくださらなかった方が一定数いらっしゃるようです。 […] 公開日: 2025年1月24日更新日: 2025年1月24日