【色によって劣化の程度が変わる】X(ツイッター)を更新しました 公開日: 2023年12月27日更新日: 2023年12月27日 同じ材料を用いて同様の施工をしても、色によって劣化速度に違いが生じます。それを端的に示す事例を紹介しています。 同時期に建てられた建売住宅です。赤と青の矢印で示したシーリング材の劣化が明らかに異なります。おそらく、淡彩と濃彩の違いです。シーリングはゴム状ですので、熱に弱いことは生活レベルで理解できるでしょう。#シーリング #淡彩 #濃彩 #雨仕舞 #雨漏り #施工スタッフ募集中です pic.twitter.com/VWlxwNF9fm— 原田芳一(外装修繕・雨漏り修理/株式会社リペイント湘南) (@amamori_shonan) December 27, 2023 塗装に関するその他の投稿もご覧ください 【不具合は建物からのシグナル】ツイッターを更新しました 不具合が発生するのは、今の納まり(仕組み)がおかしいからです。だから、改修するには、その仕組みの原因 […] 公開日: 2023年5月17日更新日: 2023年5月17日 【未知の断層】X(ツイッター)を更新しました 南阿蘇にある「熊本地震・震災ミュージアム」を訪れました。旧東海大学阿蘇キャンパスの震災遺構なのですが […] 公開日: 2023年10月31日更新日: 2023年10月31日 【見えない部分の塗装について】ツイッターを更新しました 「唐草」と呼ばれる軒先水切りの塗装について触れています。見えない箇所は面倒なので塗らない心理は理解で […] 公開日: 2023年6月11日更新日: 2023年6月11日
【不具合は建物からのシグナル】ツイッターを更新しました 不具合が発生するのは、今の納まり(仕組み)がおかしいからです。だから、改修するには、その仕組みの原因 […] 公開日: 2023年5月17日更新日: 2023年5月17日
【未知の断層】X(ツイッター)を更新しました 南阿蘇にある「熊本地震・震災ミュージアム」を訪れました。旧東海大学阿蘇キャンパスの震災遺構なのですが […] 公開日: 2023年10月31日更新日: 2023年10月31日
【見えない部分の塗装について】ツイッターを更新しました 「唐草」と呼ばれる軒先水切りの塗装について触れています。見えない箇所は面倒なので塗らない心理は理解で […] 公開日: 2023年6月11日更新日: 2023年6月11日