【軒の出はたいていの不備を凌駕する】X(ツイッター)を更新しました
壁止まり役物が設置されていません。これでは、捨て谷を伝った雨水が外壁の内側に浸入するため、雨漏りして […]
【雨漏りであるか否かを断定する方法】X(ツイッター)を更新しました
「内装材をはがしたらシミがあったので、雨漏りかどうか調査してほしい」といったご依頼を受けることがあり […]
【「何を塗るか」より「どう塗るか」】X(ツイッター)を更新しました
チョーキングした外装材に雨水が浸み込み、内側から浸み出して構造材まで到達するなど、起こり得ません。も […]
【バルコニー防水を改修してはいけない理由】X(ツイッター)を更新しました
上の記事の続きになります。 実は、屋根よりももっと深刻なのがバルコニーです。 写真のように、水切りの […]
【屋根の仕組みを知れば無駄な工事を避けられる】X(ツイッター)を更新しました
化粧スレート瓦材は、このように下から半分ずつずらして葺いています。したがって、瓦の接合(突き付け)部 […]
【車の雨漏り】X(ツイッター)を更新しました
私の作業車である軽ワゴンは、ペダル奥から雨漏りしています。 1年半ほど前にスタッフに車を貸したところ […]
【Googleクチコミへのご返信】X(ツイッター)を更新しました
以下、Googleクチコミへのご返信です。 —– H.S. 様 クチコミをご […]
【「少しでも改善」が改修工事】X(ツイッター)を更新しました
こちらの工事についてです。 既存サイディングをはがしてみると、通気層がなく(直張り)、防水シートの選 […]
【アスベスト入り建材は丈夫である】X(ツイッター)を更新しました
アスベスト(石綿)は、繊維状の天然鉱石です。耐熱性や耐薬品性に優れていることから、「奇跡の鉱物」とし […]
【認知バイアス】X(ツイッター)を更新しました。
「インフォームド・コンセント」という医療用語があります。「医師と患者との十分な情報を得た(伝えられた […]
【契約書は発注者の身を守るためのものである】X(ツイッター)を更新しました
弊社は原則として、足場以外は自社スタッフが少数精鋭にて施工しています。このアカウントで紹介しているよ […]
【真贋を見極める力】X(ツイッター)を更新しました
建物調査で屋根に上った際に、隣家の様子がどうしても気になって撮影してしまいました。 雨押さえとサイデ […]