外壁塗装の施工実績2000件以上、年間の調査・診断数は100件以上、施工実績は420件以上掲載中です。

藤沢市で塗装、雨漏り修理・対策をお考えならリペイント湘南にお任せください

創業
37年の
実績

0120-44-9639

受付8:30~20:00定休日年始、夏期、GW休暇

お問い合わせ
資料請求
  • 施工実績
    • 完工事例集
    • ただいま施工中
  • 外壁塗装の新常識
  • サービス
    • 外壁・屋根の調査と診断
    • 雨漏り110番
  • 会社案内
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • プライバシーポリシー
  • 原田 芳一の「外壁塗装の本当の意味」
  • お客様の声
  • ダイアリー
HOME > 投稿一覧

【施工ガイドラインは設計にもかかわる】X(ツイッター)を更新しました

「施工ガイドライン」は施工時にだけ遵守すべきものではありません。ガイドラインに基づかない設計であると […]

  • 公開日: 2024年11月17日
  • 更新日: 2024年11月17日

【マニュアルの存在意義】X(ツイッター)を更新しました

建材のみならず、日本製品のマニュアルは、私が知る限り世界一の精度であると思います。そこには他人に迷惑 […]

  • 公開日: 2024年11月16日
  • 更新日: 2024年11月16日

【設計の配慮は施工の工夫を上回る】X(ツイッター)を更新しました

建物の耐久性において最も重要なのは、自然現象を受け流す形状であることです。例えば建物の動き(※地震の […]

  • 公開日: 2024年11月15日
  • 更新日: 2024年11月15日

【設計が不具合を誘発していることもある】X(ツイッター)を更新しました

ひび割れが発生しやすい設計というのは現にあります。誰が見ても支点となることが容易に想像できる箇所が存 […]

  • 公開日: 2024年11月14日
  • 更新日: 2024年11月14日

【機能からデザインを考える】X(ツイッター)を更新しました

「通気金具や通気胴縁を使っているから通気が取れている」といったような二元論的な考え方をしていると真実 […]

  • 公開日: 2024年11月11日
  • 更新日: 2024年11月11日

【シーリングを均さない理由】X(ツイッター)を更新しました

ちなみに、シーリングを均しておかないと、・接着面にすき間が生じ雨水が浸入するリスクが高まる・内側に空 […]

  • 公開日: 2024年11月10日
  • 更新日: 2024年11月10日

【シーリングを均さなかった理由】X(ツイッター)を更新しました

シーリングを均すには目地底が必要です。目地底がないと、ヘラで押さえた際にシーリングが奥に逃げてしまい […]

  • 公開日: 2024年11月9日
  • 更新日: 2024年11月9日

【同じ建物だから同じ納まりとは限らない】X(ツイッター)を更新しました

表題の通りの実例を取り上げています。そもそも、同じ納まりでないのは、技術ではなく施工管理の問題ですが […]

  • 公開日: 2024年11月8日
  • 更新日: 2024年11月8日

【事実を伝えること】X(ツイッター)を更新しました

私は誤った施工をする会社を糾弾したり、権威に盾突くつもりで記事を作成してはいません。私が書く理由は、 […]

  • 公開日: 2024年11月7日
  • 更新日: 2024年11月7日

【雨漏りと腐朽とは対策が異なる】X(ツイッター)を更新しました

雨漏りを防ぐためには、雨水を速やかに排出させることが基本であり、それに関連して雨水を浸入させないこと […]

  • 公開日: 2024年11月5日
  • 更新日: 2024年11月5日

【見上げ部分はふさがない!】X(ツイッター)を更新しました

見上げ部分をふさぎたくなる方は、吹き降りの雨の際に雨水が下から上に移動することを懸念しているようです […]

  • 公開日: 2024年11月4日
  • 更新日: 2024年11月4日

【埋めればよいというものではない】X(ツイッター)を更新しました

雨水の流れを止め、排水させなくするようなことはしてはなりません。現場の多くの職人は、残念ながらそのこ […]

  • 公開日: 2024年11月3日
  • 更新日: 2024年11月3日
  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 78
  • >
  • DIY
  • お客様の声
  • ダイアリー
  • お知らせ
  • 原田 芳一の「外壁塗装の本当の意味」
DIYご挨拶テクニックメンテナンス塗装現場弊社代表のブログ日常業務維持延命雨漏り

外壁塗装をする前に読んでください!

「無料診断」の結果を信じてはいけません!「無料診断」は「有料の外壁塗装」の契約をするための理由作りです。

原田 芳一の著書

外壁塗装業界の新常識!

外壁塗装って本当に必要だと思いますか?外壁塗装業界を見てきたからこそ言えることがあります。ぜひご覧ください!

最近の投稿

  • 【見上げ部にシーリングをしてしまう理由】X(ツイッター)を更新しました2025年5月10日
  • 【壁を汚すだけの補修】X(ツイッター)を更新しました2025年5月9日
  • 【塗装によって劣化を速める】X(ツイッター)を更新しました2025年5月3日
  • 【外装インスペクション的思考】X(ツイッター)を更新しました2025年5月1日
  • 【雨漏りしているかの判断を業者にさせるな!】X(ツイッター)を更新しました2025年4月29日

Tweets by amamori_shonan

藤沢市で塗装をお考えなら株式会社リペイント湘南

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台3-5-18

営業時間: 8:30~20:00
定休日: 年始、夏期、GW休暇
TEL:0120-44-9639 / 0466-44-9639
FAX:0466-43-4542

© 藤沢市で外壁塗装・屋根塗装をするならリペイント湘南, All Rights Reserved.
お問い合わせはこちら
LINEで簡単!
専門家に相談できます
雨漏りの問題は雨漏りの専門家へ
お電話
メール
資料請求