【同じ建物でも】X(ツイッター)を更新しました 公開日: 2023年11月6日更新日: 2023年11月6日 同じ建物でも納まりが異なるため、雨仕舞的に疑問の残る納まりのほうにはパネルにひび割れが発生しています。 同じ建物のALCパネル下端です。左の写真はバルコニーの立ち上がりです。パネル下端がシーリング納めになっており、毛細管現象により木口から雨水を吸ってひび割れを起こしています。… pic.twitter.com/CeX4htMKAC— 原田芳一(外装修繕・雨漏り修理/株式会社リペイント湘南) (@amamori_shonan) November 6, 2023 塗装に関するその他の投稿もご覧ください 【能登半島地震の報に触れて】X(ツイッター)を更新しました まずは、被災された皆様におかれまして、心よりお見舞い申し上げます。 このような災害の報に触れながら、 […] 公開日: 2024年1月2日更新日: 2024年1月2日 【排水の欠如が雨漏りを招く】X(ツイッター)を更新しました 壁止まり役物の不備と、その状態でカバー工法による屋根改修をしたことにより雨漏りを発生させたと思われる […] 公開日: 2024年9月16日更新日: 2024年9月17日 弊社の塗装工事の期間が長い3つの理由-その1【丁寧な施工】 原田芳一です。 前回の続きです。 前回の記事はこちら。 ↓ ↓ ↓ さて、前回、弊社の施工期間が長い […] 公開日: 2021年7月14日更新日: 2021年7月16日
【能登半島地震の報に触れて】X(ツイッター)を更新しました まずは、被災された皆様におかれまして、心よりお見舞い申し上げます。 このような災害の報に触れながら、 […] 公開日: 2024年1月2日更新日: 2024年1月2日
【排水の欠如が雨漏りを招く】X(ツイッター)を更新しました 壁止まり役物の不備と、その状態でカバー工法による屋根改修をしたことにより雨漏りを発生させたと思われる […] 公開日: 2024年9月16日更新日: 2024年9月17日
弊社の塗装工事の期間が長い3つの理由-その1【丁寧な施工】 原田芳一です。 前回の続きです。 前回の記事はこちら。 ↓ ↓ ↓ さて、前回、弊社の施工期間が長い […] 公開日: 2021年7月14日更新日: 2021年7月16日