【同じ建物でも異なるサイディング納まり】X(ツイッター)を更新しました 公開日: 2023年12月29日更新日: 2023年12月29日 同じ建物に同じサイディングが張ってあれば納まりも同じだろうと考えるのは当然です。でも実際には違った張り方をしていることは割と多いです。 同じ建物の3箇所の水切りとサイディングのすき間に曲尺(さしがね)を差し込んでみました。結果、土台水切りと玄関上のオーバーハング水切りは、水切りの立ち上がりからサイディング表面までが30ミリでしたが、バルコニーのオーバーハング水切りだけ20ミリでした。… pic.twitter.com/zudAXDjiAj— 原田芳一(外装修繕・雨漏り修理/株式会社リペイント湘南) (@amamori_shonan) December 29, 2023 塗装に関するその他の投稿もご覧ください 【ちょっとしたことで】ツイッターを更新しました わずかな違いで劣化度がまったく異なってしまったケースを紹介しています。本件におけるトラブルの原因とな […] 公開日: 2023年6月1日更新日: 2023年6月1日 【アスファルトシングル屋根材の特徴】ツイッターを更新しました いろいろな屋根材のそれぞれに長所と短所があります。今回はアスファルトシングル材について、私(原田)の […] 公開日: 2023年7月5日更新日: 2023年7月5日 【雨仕舞と木材保護塗料の限界】X(ツイッター)を更新しました 森山高至さんの発信により、SNS界隈では隈研吾さん設計の建築物に関し再燃していますが、そこから法隆寺 […] 公開日: 2025年3月10日更新日: 2025年3月10日
【ちょっとしたことで】ツイッターを更新しました わずかな違いで劣化度がまったく異なってしまったケースを紹介しています。本件におけるトラブルの原因とな […] 公開日: 2023年6月1日更新日: 2023年6月1日
【アスファルトシングル屋根材の特徴】ツイッターを更新しました いろいろな屋根材のそれぞれに長所と短所があります。今回はアスファルトシングル材について、私(原田)の […] 公開日: 2023年7月5日更新日: 2023年7月5日
【雨仕舞と木材保護塗料の限界】X(ツイッター)を更新しました 森山高至さんの発信により、SNS界隈では隈研吾さん設計の建築物に関し再燃していますが、そこから法隆寺 […] 公開日: 2025年3月10日更新日: 2025年3月10日