結露でお悩みの方必見! 我が家はこうして改善しました!

 

今年は暖冬ですね。
作業をしていると、日中は暑いと感じてしまうこともしばしばです。^^;
とはいえ季節は冬。当然朝晩は冷え込み、暖房もつけます。
そんな季節に困るのが『結露』ではないでしょうか?
私的には家の困りごとの上位にランクインするのではないかと思っています。
我が家も冬は毎年ビシャビシャになるくらい結露が激しく、ただ、朝は忙しいので「うわぁ~!」と思いながらも放置する日々。^^;
気が付くと窓の周りにカビが生えていて、時間のある時に一気に掃除するということを繰り返しておりました。

今回はそんな厄介な『結露』についてのお話です。

結露とは?

結露とは、空気中に含まれる水蒸気が水滴に変わる現象の事で、寒い日の窓や真夏の冷たいビールが注がれたグラスなんかでも結露が発生します。

 

空気が最大限含むことが出来る水蒸気量のことを『飽和水蒸気量』と言い、この飽和水蒸気量は温度によって異なり、暖かい空気ほどたくさんの水蒸気を含むことが出来、逆に温度が下がれば飽和水蒸気量も少なくなります。
そのため暖かく湿った空気が冷たい窓ガラスやグラスに接し冷やされると、含み切れなくなった水蒸気が水となり『結露』が発生します。
これが結露発生のメカニズムなのです!

 

結露防止に効果がある窓

結露防止グッズなど世の中にはいろいろと出回っていますが、激しい結露にはグッズでの対応はなかなか難しい気がしています。
いろいろなお宅を見ていますが、お客様のお話を伺うと、やはりペアガラスは結露防止に効果があるようです。但し、アルミ枠の場合には枠が結露してしまいますので、結露防止には樹脂枠にする方がより効果を期待できるでしょう。
ペアガラスではありませんが、我が家はたまたま防衛省が行っている厚木基地の騒音問題の防止、軽減のための住宅防音工事の対象エリアだったため、何年か前に防音工事を行いました。
工事は主に防音サッシへの交換もしくは内窓の取り付け、換気扇・エアコンの設置などで、我が家は構造上防音サッシへの交換が難しかったため、内窓を取り付けることになりました。

内窓を付けると、ちょっと分かりにくいですが、このような二重構造になります。(ワンコ笑)

 

外に出るのに2回も窓を開けなければいけないし、窓掃除も大変!と、内窓を付けることに否定的だった私ですが、付けてみると音は静かだし、外気の影響は受けにくいし、結露に悩まされることもない!と、お掃除以外は良いことづくめでした!

 

我が家の悲惨な結露状況

我が家で結露に一番悩まされているのは『脱衣場』。
私の生活スペースは主に2階で、2階の脱衣場にはトイレ、洗面所、洗濯機、簡単なシャワールームがあり

夜中にシャワーを浴びて

洗濯機のタイマーをセットし

脱衣場の扉を閉めて寝る

という夜のルーティンをこなすと、脱衣場にはシャワーを浴びて湿気を帯びた暖かい空気が充満しているため、朝起きると北側にある小窓には流れるほどの結露が発生するという悪循環。

 

そんな悪循環を繰り返しているうちにこんな状況に…(汗)

 

反対側もこの通り…^^;

 

しかし、脱衣場は防音工事には含まれません!
トホホ・・・

 

我が家の改善策!

そろそろなんとかせねば…と思いつつ放置していましたが、我が家のいたるところの壁紙が子供や犬や諸々で汚れ・穴あき・剥がれ…
これでは私のメンタルがやられてしまう!と、一念発起してまずは防音工事では手を付けてもらえなかった壁紙を張り替えてもらうことに!

そうしたらなんと心地よいことか!

そうなると、やはりあの脱衣場が気になるわけです。
結露発生までに何とかせねば…

『だから内窓を付ければいいやん!』

となるわけですが、脱衣場の小窓は上下の上げ下げ窓で、窓を内側に倒して網戸を交換するタイプ。
内窓をつけると掃除もままならず、外側からも掃除が不可能なので、安易に内窓を付けたくなかった私は友人の建具屋さんに相談することに。   
私のわがままは下記の3点

・結露を防ぎたい
・既存の窓と内窓どちらも掃除したい
・既存の窓を内側に倒して網戸も取り外したい

この条件で意見を出し合うこと数か月…。

やっぱり職人はスゴイ!

 

こんな素敵な内窓を作ってくれました!

縦の枠にはパッキンを入れ、熱伝導率の低い木枠に樹脂ガラス!

 

もちろん上げ下げができます!

 

そして一番素晴らしいのは簡単に取り外しができる事!

これならお掃除も楽々です!

 

少しわかりにくいですが、結露が最もひどい時でも、写真のようにガラスが少し曇る程度で水が溜まるようなことはありません。
(以下、全て同じ時に撮影しました。)

 

内窓を開けると中はカラカラです!

 

ちなみにトイレの窓はこの通り…^^;(あぁ~~~、ここも何とかせねば…)

それでもトイレは脱衣場に比べれば結露が少ない方だったので、いかに脱衣場の結露が酷かったかが分かります。^^;

 

寝室横にあるクローゼットの窓にも同様の内窓を取り付けました!

窓からの冷気が抑えられて、極寒だった寝室も快適になりました!

 

窓と窓の空いたスペースには、お花を飾ったりして楽しんでいます♪
寒い時期は持ちがいいです!

 

まとめ

 

個人的には結露防止と熱効率を考えると内窓はとってもオススメです!
簡単に取り付けられる内窓もたくさんありますが、既存の建物、窓をよく観察して、ご自身の生活環境がより良くなるよう熟考してから取り付けられる方が良いでしょう!
自分だけで考えるのは不安な方は、ぜひ信頼できる業者さんや職人さんに相談してみてください!
建具屋さんという職人さんの力を借りることも選択肢の一つだと思います!
もちろんご相談はリペイント湘南でも随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください!
皆さんの生活環境が少しでも良くなることを願っています!