【腐るには理由がある】ツイッターを更新しました 公開日: 2023年4月23日更新日: 2023年4月23日 同じ持ち出し梁なのに、腐朽の進行が明らかに異なる事例がありましたので、その理由をお伝えしています。 バルコニーを支えるために建物から梁を持ち出していますが、写真で分かる通り、3箇所のうちの1箇所のみ著しく腐朽しています。実は他の2か所は10年前に弊社で板金処理を施したため、腐朽の進行を食い止められたようです。(続く)#雨漏り #屋根葺き替え #外壁塗装 #防水 #藤沢市 https://t.co/cwwxTymoB9 pic.twitter.com/pbD4kLH2fG— 原田芳一(外装修繕・雨漏り修理/株式会社リペイント湘南) (@amamori_shonan) April 23, 2023 塗装に関するその他の投稿もご覧ください 【屋根と木部はより取り合ってはならない】X(ツイッター)を更新しました 昨日の記事に類似する事例です。 木は腐朽しますが、腐朽のメカニズムとして、一定期間(4か月程度)水に […] 公開日: 2023年12月20日更新日: 2023年12月20日 【シロアリについての私見(バイアス強め)】X(ツイッター)を更新しました 私は今まで何度も、シロアリによる食害現場に遭遇しましたが、そのすべてにおいて、同時に腐朽も発生してい […] 公開日: 2024年9月3日更新日: 2024年9月3日 【施工者の責務】X(ツイッター)を更新しました 施主や元請から無理な施工を強いる注文が下りてきたときに、毅然とした態度で「この仕様では品質・安全が保 […] 公開日: 2024年2月1日更新日: 2024年2月1日
【屋根と木部はより取り合ってはならない】X(ツイッター)を更新しました 昨日の記事に類似する事例です。 木は腐朽しますが、腐朽のメカニズムとして、一定期間(4か月程度)水に […] 公開日: 2023年12月20日更新日: 2023年12月20日
【シロアリについての私見(バイアス強め)】X(ツイッター)を更新しました 私は今まで何度も、シロアリによる食害現場に遭遇しましたが、そのすべてにおいて、同時に腐朽も発生してい […] 公開日: 2024年9月3日更新日: 2024年9月3日
【施工者の責務】X(ツイッター)を更新しました 施主や元請から無理な施工を強いる注文が下りてきたときに、毅然とした態度で「この仕様では品質・安全が保 […] 公開日: 2024年2月1日更新日: 2024年2月1日