【完工事例】[19.12.20]横浜市N様邸・雨漏り再現調査(担当:能登広)
物件データ
施工中リポート
2019年9月28日 散水調査
建物外観
雨漏り診断士の資格所持者が、疑わしい箇所に水をかけて漏水箇所を特定する「散水調査」を行います。
仮設足場設置
2019/9/28
仮設足場を設置しました。
2019年10月4日
解体
2019/10/4
2階洋室内壁を解体しました。
2019年10月5日
解体
2019/10/5
地下1回洋室天井を解体しました。
調査①
東面外壁南東角より2m、1階天井付近の高さより散水しました。
2019/10/5 9:45~11:15
漏水再現しませんでした。
調査②
東面外壁南東角より2m、アルミ笠木下より散水しました。
2019/10/5 11:20~14:50
漏水再現(約210分)しました。
※長時間、雨が降ったときに漏るとのお話から、120分予定の散水時間を延長し、散水しました。
調査②
2階洋室の内壁部を赤外線で撮影しました。
青色の部分が濡れている箇所です。
(※水は出てないですが、赤外線での反応があり、12:10ごろより変化が見受けられました。)
調査②
2階洋室の内壁部を赤外線で撮影しました。
青色の部分が濡れている箇所です。
(※水は出てないですが、赤外線での反応があり、12:10ごろより変化が見受けられました。)
調査②
2階洋室の内壁部を赤外線で撮影しました。
青色の部分が濡れている箇所です。
(※水は出てないですが、赤外線での反応があり、12:10ごろより変化が見受けられました。)
調査②
写真で分かりづらいですが、地下1階天井裏の、配線ボックス内より水が浸出しました。
2019年10月26日
調査③
東面南東2階窓左側方立部分へ散水しました。
2019/10/26 9:30~11:30
漏水再現しませんでした。
調査④
東面アルミ笠木より屋根へ散水しました。
2019/10/26 11:45~13:45
漏水再現しませんでした。
※この時、外壁に水が垂れないように処置を行っています。
2019年11月4日
調査⑤
玄関庇と外壁との取り合いへ散水しました。
2019/11/4 9:30~11:00
漏水再現しませんでした。
調査⑥
東面外壁北東角より4m、2階出窓下より散水しました。
2019/11/4 12:25~14:25
漏水再現しませんでした。
調査⑦
東面外壁北東角より4m、アルミ笠木下より散水しました。
2019/11/4 14:36~16:36
漏水再現しませんでした。
2019年11月9日
調査⑧
東面外壁水切り内へ4m、下から散水しました。
2019/11/9 9:45~11:20
漏水再現しませんでした。
(※浸出位置までの距離が近いので、散水時間を90分としました。)
調査⑨
北面配線引き込みボックスへ散水しました。
2019/11/9 11:30~13:00
漏水再現しませんでした。
調査⑩
北面配線引き込み周辺へ散水しました。
2019/11/9 13:22~16:30
漏水再現しませんでした。
2019年11月16日
調査⑪
東面外壁南東角より4m、笠木下より散水しました。
2019/11/16 9:20~14:50
漏水再現しませんでした。
2019年11月29日
調査⑫
東面外壁東南角より2m、笠木下より散水しました。
(調査②と同位置)
室内換気扇を回し、室内を負圧状態にし、長時間散水を実施しました。
2019/11/29 11:07~16:15
漏水再現(約219分)しました。
約140分後、地下1階天井より浸出し、さらに約79後地下1階東面窓の上枠より浸出しました。
その後も掛け続けるも、変化はありませんでした。
調査⑫
地下1階天井より浸出しました。
調査⑫
地下1階東面窓、上枠より浸出しました。
2019年12月9日
調査⑬
北面外壁北東角引き込み線取り付部へ散水しました。
(調査⑩と同位置)
室内換気扇を回し、室内を負圧状態にし、長時間散水を実施しました。
2019/12/9 9:22~13:10
漏水再現(約229分)しました。
調査⑬
北面外壁北東角配線引き込み部へ散水しました。
(調査⑨と同位置)
室内換気扇を回し、室内を負圧状態にし、長時間散水を実施しました。
2019/12/9 9:22~13:10
漏水再現(約229分)しました。
調査⑬
玄関脇天井より浸出しました。
2019年12月20日
調査⑭
東面屋上笠木北東角より4m散水しました。
室内換気扇を回し、室内を負圧状態にし、長時間散水を実施しました。
(※この時、外壁側に、水が垂れないように養生を行っています。)
2019/12/20 9:10~13:40
漏水再現しませんでした。
以上、散水調査の結果、漏水箇所を特定しました。