【完工事例】[11.3.22] 茅ヶ崎市A様邸 外壁塗装・屋根塗装・他塗装工事

物件データ

塗り替えの内容
外壁塗装・屋根塗装・他塗装工事
築年数
16年
外壁施工面積
183平方メートル
屋根施工面積
95平方メートル
施工期間(休工日を除く)
2011/3/22~2011/4/9 16日間
延べ施工人数(人工)
31人工(足場除く)
外壁仕様塗料
光触媒塗料ハイドロテクトコートECO700(TOTOオキツモコーティングス)【色:8000N】
屋根仕様塗料
超耐久ファイン4Fベスト(日本ペイント)【色:ブラック(常備色)】

施工中リポート

1.2011年03月22日
2.2011年03月23日

今日は、時折小雨の降る空模様となり、大変寒い一日となりました。

今日、外壁や屋根などの高圧水洗を行いました。
写真は、屋根の高圧水洗です。
黒かった屋根が汚れが落ちて、白っぽくなっていきます。

3.2011年03月23日

外壁の高圧洗浄です。

外壁に付着した汚れや藻などを洗い流します。

4.2011年03月23日

雨戸の裏の埃等も洗い流します。

明日は鉄部などのケレン(目荒し及びサビ落し)や、鉄部のさび止め塗装などを行う予定です。

5.2011年03月24日

今日は鉄部や雨樋など、各箇所のケレン(目荒し及びサビ落し)や鉄部のさび止め塗装などを行いました。

写真は、軒樋のケレン(目荒し)です。
研磨用パッドを用いて擦りました。

6.2011年03月24日

雨戸のケレン(目荒し及びサビ落し)です。
ここでは、サンドペーパーを用いて研磨しました。

ケレン(目荒し及びサビ落し)の写真はは沢山あるのですが、うまくデーターを写すことが出来なかったので、後日アップしたいと思います。

明日は、引き続き鉄部などのさび止め塗装や窓などへ塗料の飛散防止用のビニル養生などを行う予定です。

7.2011年03月25日

今日は、鉄部などへのサビ止め塗装や、窓などへ塗料の飛散防止用のビニル養生などを行いました。

写真は、棟包みと呼ばれる屋根板金のサビ止め塗装です。

8.2011年03月25日

天窓枠のサビ止め塗装です。

今回、天窓枠が板金でしたので塗装を行います。

9.2011年03月25日

煙突最上部にある、ルーバーのサビ止め塗装です。

この部分は、取り付いたままだと作業が困難でしたので、取り外して下に降ろし塗装を行っています。

このサビ止め塗装の写真も、まだ他にも取ったのですがデーターを移せなかったので、後日アップしたいと思います。

明日は、窓などへの塗料飛散防止用のビニル養生や、ひび割れ補修、軒裏の上塗りなどを行う予定です。

10.2011年03月26日

今日も、昨日に引き続き塗料の飛散防止用のビニル養生や、ひび割れ補修、軒裏の上塗り1回目などを行いました。

写真は先日行っていた破風板(鼻隠し)のサビ止め塗装です。

11.2011年03月26日

先日行っていた屋根の雪止めのケレン(目荒し及びサビ落し)です。

12.2011年03月26日

先日行っていた屋根の雪止めのサビ止め塗装です。

13.2011年03月26日

先日行っていた水切り板金のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

14.2011年03月26日

外壁の出隅の現況です。

ひびが入り隙間が出来てしまっています。

15.2011年03月26日

外壁の出隅のひび割れ箇所を補修材を使って、埋めていきます。

16.2011年03月26日

外壁の欠損部分をポリマーセメント系の補修材で埋めていきます。

17.2011年03月26日

軒裏の上塗り1回目です。

月曜日は、軒裏の上塗り2回目や外壁の下塗りなどを行う予定です。

18.2011年03月28日

今日は、軒裏の上塗り2回目や、補修箇所の模様合わせ、外壁の下塗りなどを行いました。

写真は、軒裏の上塗り2回目です。

19.2011年03月28日

昨日、補修を行った箇所に下塗り材(シーラー)を塗布します。

20.2011年03月28日

補修箇所に既存に合わせて模様を吹き付けます。

21.2011年03月28日

補修箇所に吹き付けた模様をヘッドカットローラーというもので模様を潰します。

今回、既存の模様はスタッコのヘッドカット模様です。
ヘッドカットとは、出っ張っている模様を潰し、平らにすることをいいます。

22.2011年03月28日

外壁の下塗りです。

明日は、今日に引き続き外壁の下塗りや、上塗りなどを行う予定です。

23.2011年03月29日

今日は、昨日に引き続き外壁の下塗りや、上塗り1回目などを行いました。

写真は、外壁の上塗り1回目です。
少々、分かりづらいですが写真左が下塗り、写真右が上塗り1回目です。

明日は、外壁の上塗り2回目などを行う予定です。

24.2011年03月30日

今日は、外壁の上塗り2回目や屋根の下塗りなどを行いました。

写真は、外壁の上塗り2回目です。
材料が足りなくなってしまい、一部が残ってしまいましたが、上塗り2回目が完了した面は、窓等に行っていた塗料の飛散防止用のビニル養生の撤去を行いました。

25.2011年03月30日

屋根の下塗り1回目です。

26.2011年03月30日

屋根の下塗り2回目です。

今回、塗料の吸い込みが激しかったため下塗りの2回目を行いました。

明日は、屋根の上塗りなどを行う予定です。

27.2011年03月31日

今日は、大変不安定な天候となりました。午前中はとても良いお天気で、汗を掻くほどの陽気でしたが、お昼になると気温が下がり、雨が降ったり止んだりの空模様となりました。

ですので、今日は午前中のみと作業とさせていただきました。

写真は、屋根の下塗り2回目完了後です。屋根全体が濡れ色になり、下塗り材(シーラー)がしっかりと効いているのが分かります。

28.2011年03月31日

屋根用縁切り部材の挿入をしているところです。

この部材を挿入することで屋根材の重なり部分に強制的に隙間を開けることが出来、雨水などの排水が円滑に行われるようになります。

29.2011年03月31日

棟包みと呼ばれる屋根板金の上塗り1回目です。

30.2011年03月31日

屋根にある天窓の上塗り1回目です。

今回、天窓の枠などが板金だったので塗装を行いますが、サッシの場合は基本的には塗装を行いません。

31.2011年03月31日

雪止めの上塗り1回目です。

32.2011年03月31日

唐草と呼ばれる屋根先水切り板金の上塗り1回目です。

この唐草は、基本的には下から見ることは出来ません。

33.2011年03月31日

屋根の上塗り1回目です。

34.2011年03月31日

屋根の上塗り1回目を遠目から撮ってみました。

明日は、今日中断した屋根の上塗り1回目の続きや、屋根の上塗り2回目などを行う予定です。

35.2011年04月01日

今日は、昨日に引き続き屋根の上塗り1回目及び2回目などを行いました。

写真は、棟包みと呼ばれる屋根板金の上塗り2回目です。

36.2011年04月01日

唐草と呼ばれる屋根先水切り板金の上塗り2回目です。

屋根の上塗り2回目も行っていますが、写真が行方不明になってしまいました。
見つかれば、後日アップいたします。

明日は、各箇所の上塗りなどを行う予定です。

37.2011年04月02日

今日は、大変暖かい一日となりました。この分だと桜も一気に咲き乱れるかもしれませんね。

今日は各箇所の上塗りなどを行いました。

写真は、破風板(鼻隠し)の上塗り1回目です。

38.2011年04月02日

軒樋の上塗り1回目です。

39.2011年04月02日

竪樋の上塗り1回目です。

40.2011年04月02日

幕板の上塗り1回目です。

月曜日も各箇所の上塗り1回目及び2回目などを行う予定です。

41.2011年04月04日

今日は、各箇所の上塗り1回目及び2回目などを行いました。

写真は、破風板(鼻隠し)の上塗り2回目です。

42.2011年04月04日

軒樋の上塗り2回目です。

43.2011年04月04日

幕板の上塗り2回目です。

44.2011年04月04日

霧除けの上塗り1回目です。

明日も引き続き各箇所の上塗りなどを行う予定です。

45.2011年04月05日

今日も暖かい一日となりましたが、吹く風はまだまだ冷たいですね。

今日は、昨日に引き続き各箇所の上塗り1回目及び2回目や、雨戸・戸袋の吹付け塗装、各種清掃などを行いました。

写真は、雨戸・戸袋のサビ止めの吹付け塗装です。

46.2011年04月05日

雨戸・戸袋の上塗り1回目の吹付け塗装です。

吹付け塗装の作業を行いながら、自分で写真を撮ってみましたが、難しいものです・・・。

47.2011年04月05日

雨戸・戸袋の上塗り2回目の吹付け塗装です。

この写真は、撮っても貰いました。

48.2011年04月05日

霧除けの上塗り2回目です。

49.2011年04月05日

竪樋の上塗り2回目です。

50.2011年04月05日

水切り板金の上塗り2回目です。

51.2011年04月05日

窓の清掃です。


明日は、各種手直しや塗装を行う前に撤去していた各種配線などの取付などを行う予定です。

52.2011年04月06日

今日は、各種配線の取付や各種手直し、清掃などを行いました。

写真は、エアコン配管テープの新規巻き付けです。
明日は、バルコニー床のトップコートの塗装などを行う予定です。

53.2011年04月07日

今日は、バルコニー床のFRP防水トップコートの塗布を行いました。

写真は、バルコニー床の研磨作業です。
FRPは表面が大変硬いため、ディスクサンダーを使ってしっかりと傷を付けます。

54.2011年04月07日

バルコニー床をシンナーを使って拭きます。
研磨カスは埃などは先にホウキなどで除去を行うのですが、取り切れないものや汚れの除去を行うためにシンナー拭きを行います。

55.2011年04月07日

バルコニー床のプライマー塗布です。

56.2011年04月07日

バルコニー床のトップコートの1回目です。

57.2011年04月07日

バルコニー床のトップコートの2回目です。

58.2011年04月07日

バルコニー床の施工完了後です。

今日で、塗装作業は全て完了いたしました。
明後日に、足場の撤去作業を行い全ての工事が完了する予定です。

59.2011年04月09日

本日、足場の撤去作業を行い全ての工事が完了いたしました。

お客様並びにご近隣の皆様には、今回の工事にご理解とご協力をいただきましたおかげで、無事に工事を終えることが出来ました。
誠にありがとうございました。

写真は、足場の撤去作業です。
今日は生憎の悪天候でしたが、安全に作業を行ってくれた足場屋さんに感謝です。

60.2011年04月09日

施工後です。

雨が降っていたので、あまり良い写真が撮れませんでした。スミマセン・・・。