【完工事例】[11.6.6] 藤沢市M様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング打ち替え・防水工事

物件データ

塗り替えの内容
外壁クリヤー塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング打ち替え・バルコニー床防水工事
築年数
13年
外壁施工面積
149平方メートル
屋根施工面積
92平方メートル
施工期間(休工日を除く)
2011/6/6~2011/6/29 16日間
延べ施工人数(人工)
32人工(足場除く)
外壁仕様塗料
ピュアライドUVプロテクトクリヤー(日本ペイント)【ツヤ有り
屋根仕様塗料
遮熱塗料サーモアイSi(日本ペイント)【クールグリーン】

施工中リポート

1.2011年06月06日

本日より、M様邸の塗装工事が始まりました。
お客様並びにご近隣の皆様には、なにかとご不便をお掛けすることもあるかと存じますが、精一杯努めさせていただきますので、ご理解とご協力のほどを、お願い申し上げます。

今日は、仮設足場の組み立て作業を行いました。足場は足場屋さんに組んでいただきました。
明日は、高圧洗浄を行う予定です。

2.2011年06月07日

今日は、高圧洗浄を行いました。
風も穏やかで過ごしやすい一日でしたね。

写真は、屋根の高圧洗浄です。
屋根の汚れなどが取れているのがお分かりになるかと思います。

3.2011年06月07日

外壁の高圧洗浄です。

4.2011年06月07日

窓の高圧洗浄です。

窓の網戸も綺麗にします。
同時に雨戸の裏表の洗浄も行っています。

5.2011年06月07日

駐車場床の高圧洗浄です。

6.2011年06月07日

テラス屋根があり、足場が組むことが出来なかったために、予め撤去を行ったテラス屋根のポリカーボネートを手洗いで洗浄しています。

明日は、各箇所のケレン(目荒し及びさび落とし)などを行う予定です。

7.2011年06月08日
8.2011年06月09日

今日は各箇所のケレン作業(目荒し及びサビ落し)などを行いました。

写真は、棟包みと呼ばれる屋根板金のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

9.2011年06月09日

雪止めのケレン(目荒し及びサビ落し)です。

10.2011年06月09日

唐草と呼ばれる屋根先水切り板金のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

分かりにくい写真となってしまいましたが、屋根先と軒樋の間にある板金で、下からでは先ずほとんど見えない部分です。

11.2011年06月09日

軒樋のケレン(目荒し)です。

12.2011年06月09日

竪樋のケレン(目荒し)です。

ケレンとは、塗膜の密着の向上を図るためにサンドペーパーなどを用いて、研磨することをいいます。サビの除去や、埃等の除去、塗膜の除去などに伴う研磨のなどの役割もあります。

13.2011年06月09日

破風板(鼻隠し)のケレン(目荒し)です。

14.2011年06月09日

軒裏のケレン(目荒し)です。

15.2011年06月09日

霧除けのケレン(目荒し及びサビ落し)です。

16.2011年06月09日

雨戸・戸袋のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

ケレン作業では、サンドペーパーや研磨用パッド、ワイヤーブラシななどの様々な道具を使って研磨を行います

17.2011年06月09日

換気フードのケレン(目荒し及びサビ落し)です。

18.2011年06月09日

水切り板金のケレン(目荒し及びサビ落し)です。

19.2011年06月09日

ウッドテラスのケレン(目荒し)です。

明日は、鉄部のサビ止め塗装や塗料の飛散防止用のビニル養生などを行う予定です。

20.2011年06月10日

今日は、各鉄部のサビ止め塗装や屋根の下塗り、塗料の飛散防止用のビニル養生などを行いました。

写真は、棟包みと呼ばれる屋根板金のサビ止め塗装です。

21.2011年06月10日

雪止めのサビ止め塗装です。

22.2011年06月10日

唐草と呼ばれる屋根先水切り板金のサビ止め塗装です。

23.2011年06月10日

換気フードのサビ止め塗装です。

24.2011年06月10日

霧除けのサビ止め塗装です。

25.2011年06月10日

屋根の下塗りです。

今回、使用している屋根材は遮熱性能を兼ね備えた塗料で、この下塗り材にも遮熱性能があります。

26.2011年06月10日

縁切り用部材を挿入します。

この部材を、屋根材の重なり部分に挿入することで、強制的に隙間を開け、雨水などを排水されやすくします。
写真でも、隙間が空いているのがお分かりになるかと思います。

明日は、屋根の上塗りや軒裏の上塗りなどを行う予定です。

27.2011年06月11日
28.2011年06月12日

今日は、日曜日でしたが貴重な晴れ間となりそうで下ので作業をさせていただきました。

今日は、屋根の上塗り1回目や軒裏の上塗り1回目及び2回目などを行いました。

写真は、棟包みと呼ばれる屋根板金の上塗り1回目です。

29.2011年06月12日

屋根の上塗り1回目です。

30.2011年06月12日

屋根の上塗り1回目の途中を撮ってみました。

31.2011年06月12日

唐草と呼ばれる屋根先水切り板金の上塗り1回目です。

32.2011年06月12日

軒裏の上塗り1回目です。

33.2011年06月12日

軒裏の上塗り2回目です。

明日は、屋根の上塗り2回目や外壁目地の既存シーリングの撤去などを行う予定です。

34.2011年06月13日
35.2011年06月14日

今日は、屋根の上塗り2回目や外壁目地の既存シーリングの撤去などを行いました。

写真は、棟包みと呼ばれる屋根板金の上塗り2回目です。

36.2011年06月14日

屋根の上塗り2回目です。

雨が降らないか気にしながらの作業となりましたが、雨は降ることなく無事に作業を完了しました。

37.2011年06月14日

外壁目地の既存シーリングの撤去を行っているところです。

明日は、新規シーリング打ち均し用の養生などを行う予定です。

38.2011年06月15日

今日は、外壁目地の新規シーリング打ち均し用の養生などを行いました。

写真は、新規シーリング打ち均し用の養生後です。

39.2011年06月15日

外壁目地の底面にボンドブレーカーと呼ばれる絶縁テープを貼り付けています。

このテープを貼り付けることで、シーリングの伸縮性能を十分に発揮できる2面接着を可能にすることが出来ます。(この絶縁テープを目地の底面に貼ることで、底面にシーリング材は接着せず、目地の両脇のみに接着させることが出来ます。)

明日は、シーリングの打ち均しを行う予定です。

40.2011年06月16日

今日は、朝より雨が降りそうな雲行きとなりました。天気予報でも、15時ごろから雨になるとのことで、実際に予報通りに15時ごろより雨が降り出し、作業は中止なりました。

今日は、外壁目地の新規シーリングの打ち均しを行いました。

写真は、シーリング用のプライマー(下塗り材)を塗布しているところです。

41.2011年06月16日

シーリング材を充填しているところです。

42.2011年06月16日

充填したシーリング材をヘラで均しているところです。

明日は、今日降雨のため出来なかったシーリングの打ち均しや各付帯部の上塗りなどを行う予定です。

43.2011年06月17日
44.2011年06月18日

今日、午後より雨模様こと。天気予報通り午後より雨が降り出し、撤収させていただきました。

今日は、先日に引き続き外壁目地の新規シーリングの打ち均しや、各付帯部の上塗り1回目などを行いました。

写真は、破風板(鼻隠し)の上塗り1回目です。

45.2011年06月18日

軒樋の上塗り1回目です。

46.2011年06月18日

竪樋の上塗り1回目です。

47.2011年06月18日

換気フードの上塗り1回目です。

明日は日曜日ですが、今のところ貴重な晴れ間となりそうなので、お客様のご了承をいただき作業をさせていただきます。
各付帯部の上塗り1回目及び2回目などを行う予定です。

48.2011年06月19日

今日も、雨が降りそうな空模様となりましたが、今日は一日持ち堪えて作業を一日行うことができました。

今日は、今朝方までの雨の影響で、朝から塗装を行うことが出来なかったので、乾くまでの間に塗料の飛散防止用のビニル養生を行い、乾いた後各付帯部の上塗り1回目及び2回目などを行いました。

写真は、軒樋の上塗り2回目です。
暗い写真で分かりにくいですが・・・。

49.2011年06月19日

竪樋の上塗り2回目です。

50.2011年06月19日

破風板(鼻隠し)の上塗り2回目です。

明日は、引き続き塗料の飛散防止用のビニル養生や、外壁の上塗りなどを行う予定です。

51.2011年06月20日

今日は、とても判断の難しい天候となりました。時折、雨が降るのですが直ぐに止むといった空模様でしたが、最終的には作業中止の判断をさせていただきました。

今日は、塗料の飛散防止用のビニル養生や雨の濡れることのない軒裏換気口の上塗り1回目及び2回目などを行いました。

写真は、軒裏換気口の上塗り1回目です。

52.2011年06月20日

軒裏換気口の上塗り2回目です。

明日は、外壁の上塗り1回目及び2回目などを行う予定です。

53.2011年06月21日

今日は、今朝方までの雨の影響で午前中の作業はお休みとさせていただき、午後より作業をさせていただきました。

今日は、外壁の上塗り1回目などを行いました。

写真は、外壁の上塗り1回目です。
今回、使用している材料は保護クリヤー塗料で写真左側が未塗装、右側が上塗り1回目後です。
外壁の艶が復活しているのが、お分かりになるかと思います。

明日は、外壁の上塗り2回目や各付帯部の上塗り2回目などを行う予定です。

54.2011年06月22日

今日は、真夏日となりました。雲も一つもなく、素晴らしい晴天となりました。

今日は昨日に引き続き外壁の上塗り2回目や、各二イブの上塗り1回目及び2回目、下屋根の下塗りや縁切り用部材の挿入などを行いました。

写真は、外壁の上塗り2回目です。

55.2011年06月22日

霧除けの上塗り1回目です。

56.2011年06月22日

霧除けの上塗り2回目です。

明日は、下屋根の上塗り1回目及び2回目、ウッドテラスの上塗り1回目などを行う予定です。

57.2011年06月23日

今日も、真夏の暑さとなりました。ちょっと動いただけでも、汗が出てきますね。

今日は、下屋根の上塗り1回目及び2回目、ウッドテラスの上塗り1回目、水切り板金の上塗り1回目などを行いました。

写真は、ラティスフェンスの上塗り1回目です。

58.2011年06月23日

ウッドデッキの上塗り1回目です。

59.2011年06月23日

ウッドデッキの上塗り1回目の途中を撮ってみました。

明日は、雨戸・戸袋の吹付け塗装、各付帯部の上塗りなど行う予定です。

60.2011年06月24日

今日も、大変暑い一日となりました。
真夏を感じるお天気となりましたね。

今日は、雨戸・戸袋の吹付け塗装やウッドテラスの上塗り2回目などを行いました。

写真は、雨戸・戸袋のサビ止めの吹付け塗装です。白くなっているのがサビ止めです。

61.2011年06月24日

雨戸・戸袋の上塗り1回目の吹付け塗装です。

62.2011年06月24日

雨戸・戸袋の上塗り2回目の吹付け塗装後です。

艶が出て綺麗に仕上がりました。

63.2011年06月24日

ラティスフェンスの上塗り2回目です。

明日は、バルコニー床のトップコート塗装、ウッドデッキの上塗り2回目などを行う予定です。

64.2011年06月25日

今日は、午後より雨が降るとの予報でしたが、雨は降ることはなく一日作業を行うことが出来ました。

今日は、ウッドデッキの上塗り2回目やバルコニー床のトップコート塗装、各種手直し、配線等の取り付けなどを行いました。

写真は、ウッドデッキの上塗り2回目です。

65.2011年06月25日

バルコニー床をディスクサンダーを使って研磨しているところです。

今回のバルコニー床はFRP防水が施されています。FRP防水は表面が硬いので機械を使ってしっかりと傷を付け密着性を高めます。

66.2011年06月25日

先程の研磨粉や汚れなどを清掃やシンナー拭きにより除去し、プライマー(下塗り)を塗布しました。

67.2011年06月25日

バルコニー床のトップコート1回目です。

68.2011年06月25日

バルコニー床のトップコート2回目です。

このトップコート材には骨材を混ぜてあります。
これは、塗装した表面をザラザラにするためで、雨などで濡れたときに滑りにくくします。

69.2011年06月25日

エアコン配管の新規配管テープ巻き付けです。

70.2011年06月25日

屋根の施工後を撮ってみました。

71.2011年06月25日

屋根材の重なり部分に縁切り用部材を挿入した部分を撮ってみました。

しっかりと隙間が出来ています。

72.2011年06月25日

屋根材の重なり部分に縁切り用部材を挿入した部分を遠目で撮ってみました。

隙間が空いているのがお分かりになりますでしょうか?

月曜日は、各種清掃や各種配線等の取り付け、最終チェックなどを行う予定です。

73.2011年06月27日

今日は、午前中に霧雨がパラパラと降り続く天候となりました。
ですので、塗装以外の作業のみを行いました。

今日は、窓の清掃や各種配線等の取り付けなどを行いました。

写真は、窓の清掃です。

明日は作業をお休みとさせていただき、明後日に足場の解体作業を行い全ての工事が完了する予定です。

74.2011年06月29日

本日、足場の解体作業などを行い全ての工事が完了いたしました。

雨が多く、工期が長くなってしまいましたが、ご理解とご協力をいただきましたお客様並びにご近隣の皆様、誠にありがとうございました。

写真は、足場の解体作業です。

75.2011年06月29日

施工前です。

76.2011年06月29日

施工後です。