【手抜き工事には背景があるかも】ツイッターを更新しました
手抜き工事はよくありませんが、そういうことをしてしまう職人さんにも理由があるのかもしれません。手抜き […]
【建物のことが分かるのはプロよりも住まい手】ツイッターを更新しました
具合が悪くなったらクリニックに行くのは、自覚症状があってのことです。お医者さんでも患者の痛い箇所を当 […]
【雨漏りしない仕組みを考える】ツイッターを更新しました
雨漏りしたから防水すればよい、シーリングで埋めればよい、ということではありません。雨水が近づいてこな […]
【施工品質を数字で表す】ツイッターを更新しました
一般的な見積書には、品質までは記載できません。人間の技量や丁寧さは数値化できないからです。 …否、目 […]
【工事のトラブルを避けるために】ツイッターを更新しました
まずは見積書を精査することです。わからない内容があれば業者に問い合わせましょう。見積が高いのは、単に […]
【見積書は「いくらか」ではなく「何をするのか」を見るのが大事】ツイッターを更新しました
相見積を取る際に、同じことを依頼したとしても、出てきた見積書の内容が各社違っていることはよくあります […]
【中空の部材などを防水で埋めてはいけない】ツイッターを更新しました
屋上などにあるフェンスや笠木を塗膜防水で塗りつぶしてしまっている物件がありますが、浸入した雨水の逃げ […]
【カバー工法で外壁の通気を遮断してしまうことについて】ツイッターを更新しました
近年、ひび割れなどが激しく塗装できない屋根に対しカバー工法をすすめる業者が多くなっています。でも、一 […]
【シーリングこそ元請が行うべき】ツイッターを更新しました
塗装工事の一番の目的は、建物に「人間ドック」を受けさせることであるというのが私の持論です。シーリング […]
【木が腐っていても慌てないこと】ツイッターを更新しました
表面の腐朽が進行していて、木材の表面が真っ黒だったとしても、内側は案外しっかりしていたりします。建物 […]
【サイディングは横張りに限ります】ツイッターを更新しました
サイディングの張り方には、長手を縦に使う「縦張り」と横に使う「横張り」とがあり、ネットなどでそれぞれ […]
【腐るには理由がある】ツイッターを更新しました
同じ持ち出し梁なのに、腐朽の進行が明らかに異なる事例がありましたので、その理由をお伝えしています。