DIYでセルフメンテナンス!汚さず、まっすぐ、きれいに塗りたい!キレイに塗装するために必要な『養生』とは?
養生(ようじょう)とは? 養生(ようじょう)と言えば、生活習慣などに気をつけて健康を保ったり、病気の […]
成長を感じました
リペイント湘南の原田京子です。 先日、長男が人生初の美容院へ行ってきました。 ずっと野球一筋だったの […]
誕生日
リペイント湘南の原田京子です。 私事ですが、先日、誕生日を迎えました。 ありがたいことにたくさんのプ […]
DIYでセルフメンテナンス!錆が出た!腐食が心配!鉄部の塗装はどうするの?~上塗り編~
前回までのダイアリーで『ケレン』『下塗り(さび止め)』までのお話をさせていただきました。 前回までの […]
外壁サイディングのひび割れ補修!なるべく目立たないように行います!
RE-PAINT湘南の能登広です。 梅雨に入ってからしばらく経ちましたが、今年はとても雨の多い梅雨と […]
DIYでセルフメンテナンス!錆が出た!腐食が心配!鉄部の塗装はどうするの?~下塗り(さび止め)編~
前回、鉄部の塗装の第一歩は『ケレン』というお話をさせていただきました。 DIYでセルフメンテ […]
DIYでセルフメンテナンス! 錆が出た!腐食が心配!鉄部の塗装はどうするの?~ケレン編~
鉄はどうしても錆びてしまいますよね。 赤い錆が点々と…錆汁で建物が汚れてしまうこともあるかと思います […]
外壁塗装の下塗り選び。部位や素材によって塗料も変わります。
RE-PAINT湘南の能登広です。 今のところ、梅雨入りしてからそれほど雨は多くはありませんが、今日 […]
高校野球 最後の夏
リペイント湘南の原田京子です。 夏の高校野球の組み合わせが決まりましたね。長男の高校野球最後の夏とな […]
きれいな紫陽花を見ながら建物診断!
リペイント湘南の原田京子です。 そこかしこできれいな紫陽花を見かけるようになりました。季節の移ろいを […]
ケレンで塗膜をしっかり密着!塗装は下地処理が重要
RE-PAINT湘南の能登広です。 このところ、まだ5月だというのに暑い日が続いております。各地で約 […]
再発に強い!ひび割れ補修 Uカットシール工法
リペイント湘南の原田京子です。 このところ雨が降って肌寒かったり、日が照ると暑かったりで体温調整の難 […]